「つくりおきサラダとマリネ」より
シメジとメカジキのオイル煮マリネ
島根県では めったにお目にかかれない
カジキが売っていたので買いました。
シーチキンG混入事件以来 シーチキンが怖くて食べられない私にとって
まさに 救世主とも言えるお魚料理になりました。
自分で作るシーチキンといった料理です。
本多京子さんの
いろいろ野菜の重ね蒸し
これは フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
野菜が沢山入っているし 電子レンジ加熱なので
夏のお助け料理になりますが
うちの 台所は エアコンがないので
野菜を切っている間に 汗だくだくなり 二度と作りません。
きっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/2e44a1ea67c70af188ac3239ff26d3d7.jpg)
上の写真は7月13日の朝ごはん 朝鮮かぼちゃをベーコン入り塩味のパンケーキにしましたが
あー不味かった 朝鮮かぼちゃに失礼なことをしてしまいました。
ごめんよ。
お味噌汁の具も朝鮮かぼちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/ee9bcf42539f6c6b8613942543085887.jpg)
上の写真は7月14日
パンはパスコのレーズンブレット
甘いので すぐ焦げます。
朝は忙しいので 目を離して いつも焦がしてます。
「つくりおきサラダとマリネ」より
シメジとメカジキのオイル煮マリネ
レモン汁を振りかけると とっても美味しいです。
暑くて まだ7月だというのに 疲れて ふらふらで今朝も写真を撮りませんでした。
全てのことに イライラしてます。だめだな 自分。しっかりしろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
島根県では めったにお目にかかれない
カジキが売っていたので買いました。
シーチキンG混入事件以来 シーチキンが怖くて食べられない私にとって
まさに 救世主とも言えるお魚料理になりました。
自分で作るシーチキンといった料理です。
本多京子さんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これは フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。
野菜が沢山入っているし 電子レンジ加熱なので
夏のお助け料理になりますが
うちの 台所は エアコンがないので
野菜を切っている間に 汗だくだくなり 二度と作りません。
きっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/2e44a1ea67c70af188ac3239ff26d3d7.jpg)
上の写真は7月13日の朝ごはん 朝鮮かぼちゃをベーコン入り塩味のパンケーキにしましたが
あー不味かった 朝鮮かぼちゃに失礼なことをしてしまいました。
ごめんよ。
お味噌汁の具も朝鮮かぼちゃです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/ee9bcf42539f6c6b8613942543085887.jpg)
上の写真は7月14日
パンはパスコのレーズンブレット
甘いので すぐ焦げます。
朝は忙しいので 目を離して いつも焦がしてます。
「つくりおきサラダとマリネ」より
シメジとメカジキのオイル煮マリネ
レモン汁を振りかけると とっても美味しいです。
暑くて まだ7月だというのに 疲れて ふらふらで今朝も写真を撮りませんでした。
全てのことに イライラしてます。だめだな 自分。しっかりしろ。