さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

☆ 今日のわんこ ☆NO34

2008年01月22日 | きょうのわんこ

1_2   『お利口モモちゃん』            

  加藤モモちゃん  ♀  9歳   柴犬

                                              

先日、雪のなか鳥取市より来店された加藤ご夫妻と一緒に来店したのが

モモちゃんです。

平成11年4月29日 昭和天皇と同じ誕生日に生まれたモモちゃんは

5匹生まれた中の唯一の女の子だったそうです。

生まれた日も素晴らしいですが、彼女の態度も実に素晴らしかった!

ご主人ご夫妻が店内で、買い物をされている間の、約2時間あまり。

時折雪のちらつく中、店頭で微動だにせずひたすら座り続け、ご主人の

用が終わるのを待っていました。通りがかりの子供達に声をかけられても

穏やかな目で、置物のごとく座っていました・・・・。

本当に『お利口さん』にびっくり・・・というか感動しました。

また、会いたい・・・・モモちゃんなのでした。  byアップルくん

    

(以上、支店に出向いていてモモちゃんに会えなかった私のために、

 写真を撮り、文章を作って提供してくれたのは、アップルくんでした)

                                                        

アップルくん宅の愛犬『キャミー』にも、我が家の2匹にも、考えられない

お利口さだったそうで、本店に帰った私に、モモちゃんが

どれほど賢かったかを、教えてくれたのでした。

さぞかしカルチャーショック!!だったことでしょう・・・・。うんうん 分かる。

もともとの素質なのか、環境なのか、しつけなのか分かりませんが・・・

(おそらく、しつけ・・・。)

お利口とはほど遠い我が家の犬たち・・・・・。

でも、可愛さは・・・・・・・同じです。

時々よそ様の子が、非常にうらやましい・・・・・・のも否めない。

  今度はお会いしましょう・・・・モモさん。

                 蓮ちゃんママ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆NO33

2007年12月25日 | きょうのわんこ

今日がクリスマスですね。

     でも そんなの関係ねー!・・・・蓮ママでございます。

雪も降らないし、ほとんどムードに欠けるクリスマス日和。

昨日はしとしと と雨が降っていたので、夜更け過ぎに、雪にでも変われば、

シチュエーションとしては、良かったのに・・・ 笑

                                                        

1

   

   さて、夏頃の蓮です。元気です。食欲も旺盛です。

  

HP用のスタッフ写真を撮るときに、店に連れて来て、一緒に♪

少しボケたことや、目が見えないことに、こちら人間側が慣れたこともあり、

今のところ・・・・日常生活にさほど支障はない。

本人も、特に気に病んでいる感じもない。

人間だったら、くよくよと自分の身に起きたことを嘆き、悲しむ人もあるだろうけど

幸いにも、犬なので自然のまま、受け入れているようだ。

ことさらに擬人化して考えることもないと思う。

なので、以前ほど『かわいそうに~ かわいそうに~ 』と家族も言わない。

淡々と、お互いに生活している感じだし、必要以上にセンチメンタルになる

必要もなさそうである。

注意点は、意外に少ない。 

①部屋の模様替えをしない ②蓮の歩く所に物を置かない

③無言で体に触らない(びくっとするので、必ず声をかけてから) こんな感じ。

部屋のレイアウトを体で覚えているので、なんとか動けている感じなので、助かる。

・・・・・・蓮が生活しやすいように、心がけるのが第一なのだ。

    センチメンタルな感情は後回し、後回し。  ← 自分に言いきかす。

     

  

        優しさだけが愛情ではない

            愛情だけが 全てではない   (双雲さん日記より)

                                                        

2                                                           

                 蓮ちゃんママ                                  

                                                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO32

2007年12月18日 | きょうのわんこ

1  

    佐々木 ダル くん   2ヶ月

                 M.シュナイザー

                                                      

久しぶりの子犬の登場で、テンションも上がる 上がる!!

可愛い~~・・・・・いやホントに。 

食べてしまいたいくらい、目の中に入れたいくらいの可愛さ。                                   

実物は、もっと可愛いんですが、なにせ真っ黒ちゃんなので、目は?どこ?

って感じになってしまいました。

                                                       

2  お姉ちゃんのMちゃんと・・・。

  なにもかも初めてだらけの佐々木さんち。

                                             

一番欲しかったのは、珍しくもお父さんだったそうで・・・・。

なんだか、家族全員アタフタしており・・・・・・・

初めての子育てって感じで、初々しい気すらしてしまいました (笑)

もともとお友達で、お客様の佐々木さんですが・・・・・・

近くに、犬仲間が出来て嬉しい限り!! がんばってね!!

 

   あんまり可愛かったので、また行こ・・・・・・・っと。 ←勝手に決める私

     ・・・・・・ふふふ。

    大きくなったら、外に出して飼うって言ってたけど~・・・・

    出せるかなー??? 出せないだろうなー・・・(笑)

                             蓮ちゃんママ

    

         

     

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO31

2007年12月11日 | きょうのわんこ

 

  苦しみに耐え抜く。

      ではなく、

       何としても 楽しみに換えるという意思。  

                             双雲さん日記より                     

Photo

   そんな考え方も、必要なときもある。

   よほどストイックな性格でなければ、

           いつも耐え抜くのは無理。

楽しみに換えることができなくても、そういう考え方がある・・・・

                  ・・・・・・ことに救われる。         

   私の周りには、自分の苦しみや失敗を、敢えて笑いに換える人間が

   いて   ・・・・・・・・ やっぱり救われる。

                             蓮ちゃんママ

                                                      

       『どこが今日のわんこ??どのへんが?』

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                愛犬アナンのベストショットが、そうです。

            あとは、アレです。付録みたいなもんです。 

                  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO31

2007年12月04日 | きょうのわんこ

12月になりました。

もう世の中はクリスマス一色な感じになります。

当店も、ほんの少しのスペースをクリスマスバージョンにしてます。

最近のペット産業・・・すごいものがありますが、今年は大々的に、

いろんな業者さんが犬用のクリスマスケーキを出してます。

かの大手コンビニのセ○ンイレ○ンさんが、力を入れているのは、テレビで

見知っておりましたが、ご近所のコンビニ ポ○ラの、

クリスマスケーキ予約ちらしを見て、おぉ!!

Photo

 普通に、出てました。 犬用のケーキ¥1,575

 ・・・・・・・ どう思うかは、まあ、千差万別。                         

ただ、言えることは・・・・犬用の装飾品、温泉、etc・・・

そんなに特別なことじゃないってことです。良いか悪いかは別にして。

不景気、不景気と言われていても・・・・ 

ペット産業の売り上げは、右肩上がりだそうで。平和なのか?・・・日本。

そして・・・我が家が、犬用のケーキを買うかどうかは・・・・・秘密です。

                                                           

Photo_2 ←  たとえば、我が家の蓮ちゃん。常に寝てます。            

   でもー・・買えば、喜びます。 まちがいなく、目を覚まして

   走って来ます!!                                 

その顔が、見たい・・・・・・そう。  それだけです。

もはや、我が子たちは成人し、クリスマスはそれぞれ思う相手と過ごすでしょう。

目を輝かせて、走って来るのは、この子達だけ!  なわけで・・・。

あながち、世の中まちがってるさー・・・とも言い切れない。

誰だって、楽しみは必要さ。 誰かの喜ぶ顔が見たいさ・・・。

でも・・・・買うかどうかは、秘密です。

                                   

『 自分の感情なんて すごく曖昧だから、

   他人を喜ばせることが

       最も確かな幸せなんだと思う 』   双雲さん 日記より

                                                      

                                 蓮ちゃんママ

                                                          

                                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO30

2007年11月20日 | きょうのわんこ

寒くなりました。昨日だったかその前だったか・・・・・

当店のある加茂町も、山に雪が降ってました。初雪!!

寒いの苦手なんで、見たとたんにテンション下がりました。(笑)

                                             

1  しかし・・・・この寒空の下。一日6回の散歩を欠かさない、

 西矢アンリ&ディーノ (・・・・させているのは西矢ご夫婦)

 5月の今日のわんこNO18で、あんなにチビちゃんだった

アンリが、こんなに大きく!! 驚きです。

散歩の途中に、店に寄ってくれました。

2   アンリのあとから来た、ディーノも、ほら・・・・。

  仕事帰りのお母さんまで、立ち止まってくれたのでパチリ。

  寒さなんか感じてませんよ~元気いっぱい!!                 

イエ~イ!!冬ばんざーい。。。。。みたいな感じ。すでに私は押し倒され、

転倒する勢いなのだ。。。。若いっていいよね。

                                                       

                                                         

1_2 そして、我が家のヘルニア犬 アナンであります。   

  部屋の中にいても、すでに寒がる。温風ヒーターもあるのに。

  あまりに震えるので、着せましたさ・・・・必殺セーターを。

この満足げな顔。。。。。。。むかつきます・・・・・。

フローリングには座りません、絨毯の上しか。寒いから・・・・

散歩なんてとんでもないことです。出ません・・・寒いから・・・・(私もね)

そうは言っても特に今年は、腰の養生もあるので、服は欠かせません。

先日、超ミラクルスーパー可愛い、ジャージも新調したので、また紹介します。

(・・・ようするに私が、服を買って着せている) 

                                                      

アナン、西矢さんちの2匹と、本当に同じ 『犬』 でしょうか?

同じカテゴリでいいの?? 

アナンだけじゃないよね。。。。。服を着せる、散歩に連れていかない。。。

   そう!飼い主もさ!!! 

   でも、犬が好きだーーーーー!!!( 西矢さん、すごいっす。)

                    西矢さんご夫婦を尊敬。 蓮ちゃんママ

              

                                                                                                                                                                                                  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨の夫婦・・・・・・

2007年11月06日 | きょうのわんこ

当店の店の前、道を隔てた向こう側に加茂川という川がある。

 『♪ 流れて清き 加茂川の~・・♪』

 『♪若杉の山 加茂の川~・・・♪』  

  とか、昔の小中学校の校歌にも必ず歌われた、自慢の清流である。

その川には、毎年この時期 鴨が番いでやって来ては、産卵し、雛を育ててやがて

どこかへ飛んで行く。

Photo_2

  今年も、先日から姿を見かけるようになった。

   仲良く、2匹で日向ぼっこをしている。

ひな達が親の後をついて泳ぐ姿が愛らしく、

毎年、楽しみに見ている。

ある年は、ひな達が鷲に襲われているのを発見して大騒ぎになった。

また、ある年はある日突然、ひなの数が減っており、キツネに襲われたのか

なんか事故でもあったのか・・・と心配したり。

今年もまた、毎朝出社して車を止めたら、まず川を見る・・・。というのが

日課になりそうである。

もうすぐ、雛が産まれる・・・・・

    楽しみだ。      動物、ばんざい!!!

 

                            蓮ちゃんママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO29

2007年10月30日 | きょうのわんこ

  ~ アナン椎間板ヘルニアになるの巻・・・・その後 ~  

Photo

 今のところ、けろっとした顔でいつもどおりの生活に戻った

 アナンではあるが・・・。こんな感じで呑気なもんだ。

少し食事制限したかいがあり、200gくらい、体重も落ちた。

ただ、その食事制限のせいか・・・・・お腹がすくようで、異常に食い意地が張り、

なんだかいつも、もの欲しげ。一日一回の食事を、異様にガツガツ早く食べ、

先輩犬、蓮ちゃんのエサを奪いに走る!!! なんてこった!!

こんな、後遺症が残るとは考えもしなかった・・・・。

・・・・・・やはり、いろんな意味で要観察の日々なのだ。

                                                        

                                                        

Tanemini1

最近、ちょっと気になるのが、書道家「武田双雲」さん  

 『 言霊を筆と墨で表現するアーティスト 』 らしい。

「北の零年」という映画の題字を書いたり、最近ではドラマの

「けものみち」などもそうである。 結構テレビにも出演している。

字が好きなのはもちろん、先日ネットで《双雲的 書生生活日記集》というのを

見つけ、これがすごく良かった。 本当に短い日記なんだけど、おもしろかった。

例えば・・・・ 

  10月5日

       賢いフリをするより、

       バカなフリをするほうが

       圧倒的に愉しい。

なにかしら、共感。損か特か、良いか悪いか、好きか嫌いかで言わない。

あくまでも愉しい!

という心の表現がとても、さわやかだー!!!

こういう表現をすると、人にも優しいんだよな・・・・と思う。

短い言葉に人間性が垣間見えて、愉しい日記です。ぜひ、どうぞ。

                             蓮ちゃんママ

        

                                                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO28

2007年10月16日 | きょうのわんこ

『 愛犬 アナン。 椎間板ヘルニアになる』 の巻

 とある昼休み。自宅に帰って昼食をとっていたところ・・・

アナンの様子がおかしい。歩き方が変だ・・・右足をひきづっている。

アレ??と思い、抱き上げて 「あんた、どっか痛いの?もしかして腰?」

と腰のあたりを、片手ではさんでキュっと 押えてみる・・・。

「キャインーーーキャインーーーー!!」   驚!!

この世の終わりかと思うような悲鳴である。 その後は寒くもないのに、ずっと

震えてうずくまる。   ・・・・・・あ~。。腰だな。。。やったな、ついに。

ダックスフントに非常に多い、病気なのだ。高齢だしなー・・・・どーしょ・・。

午後、店に帰って仕事をしていると、同居の母より携帯にメールが届く。 

   ~ アナンがまったく動かなくなりました。どうしよう・・? ~

夕方から、かかりつけの動物病院へ。

先生 「椎間板ヘルニアですね、絶対安静です。少しの段差も歩かさないよう!!

     痛み止めで何日か、様子をみましょう・・。最悪なことにならなければ

     いいけど・・・。う~ん・・何歳? 11歳かー・・結構厳しいなあ・・」 

私 「先生・・・・助けて下さい・・もう歩けないんですか? (← おおげさ)」 

                                                         

 のようなやりとりがあり、しょんぼりと家路へ・・・。

痛いのか、ずっと震えており可哀想さがつのる。ご飯も、水もアナン専用ベットまで

運び、動かさないよう・・・・おしっこもそ~っと抱いてペットシートまで連れて行く。

阪神タイガースの毛布にくるまれた アナンはさながら重病患者であった・・・

・・・・そう、あった、次の日の昼までは・・・。上目使いで哀しい目をしていた・・・

のに!!!! 夜には、タッタッターと走って出迎えに来たのだった。はァ??

    今のところ、右足を少し引きずっているくらいで事なきを得たようだ。

    『要観察』 の日々である。

        ふん!人騒がせな犬だよ、まったく!   

       もう二度と、ソファの昇り降り、するんじゃないっ!!

       あと、ダイエットね。先生に言われたから、太りすぎも原因って。

       ジャーキーばっかりねだるんじゃありません!!

                                                        

                       心配疲れ   蓮ちゃんママ                                                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO27

2007年10月09日 | きょうのわんこ

Photo 

    山口 ココ  ♂   3才   チワワ

ご主人と一緒に来店してくれたココくん。

ふむふむ・・・・なかなかの面構えですぞ・・・。男らしい。

触りたい衝動を抑えられず、ご主人に 『触ってもいいですか?』と聞く。

『噛みますよ・・・ふっふっふ』・・・・・・・  残念だなァ・・・・

なおもしつこく、後から、お尻のあたりをちょこっと触ってみる私。

ココくん、くるっと振り向き 『グルルル・・・・』 (唸る) そして目で威嚇!!

なぜ、私だと分かったのか??不思議だ。

でも、大丈夫。我が家の蓮ちゃんで、そういうのには慣れてるし。

蓮も、他人様は寄せつけない性格だし。

私も 『噛みますよ・・へへ 』 って必ず言うからなー(笑)

ちなみにココくん、お年頃で花嫁募集中だそうですよ。

コーヒーフレッシュが大好きな、男前です。できれば、チワワ、

しかもロングコート、できれば美人、できれば年下、できれば性格の良い・・・

掃除・洗濯・料理が得意で・・・・・

みたいな子がいいなー・・という顔をしてました。(代弁しときます) 笑!!

                                                                                                                                                         

さてさて、そして  ビギンのコンサートIN丸亀

相方が詳しく語っているので、少しだけ。

いやー良かったです、癒されました。栄昇くんの歌声と、沖縄弁がもう・・・。

島袋くんのギターも歌うんですよ・・・ギターが・・・ですよ。

『恋しくて』『三線の花』『風よ』 が印象に残りました・・・。

それにしても、相方よ・・・・一回ぐらい立って拍手したり、踊ったりしたらどうかね?

私でさえ、最後の曲では立ったというのに・・・。 

  やっぱ、ビギンは いいさァー!!

  そして丸亀のうどん!!マーサンさー  (←沖縄弁 おいしい)

                           蓮ちゃんママ

                       

                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/