さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

「ギャッベ」NHKで放送される~♪

2012年11月26日 | 本店

加茂川の清流

         さしこう本店より

さしこうお馴染みの

「ギャッベ」

なんと!NHK1時間番組でフルに放送されちゃいます

NHK・BSプレミアム「世界遺産・時を刻む」

12月14日(金)午後10時からの1時間

タイトルは「イラン絨毯に描く遊牧民の夢」です。

ユネスコの世界無形文化遺産に登録された、

イラン南西部に住む遊牧民、カシュガイ族の女性たちが手織る

「ギャッベ」と呼ばれる絨毯と、そこに描かれた様々な文様など。。。

1か月余りに及ぶ現地取材(NHKスタッフも大変だぁww)

    1

 

                 3

さしこう「ギャッベ」展で見かけられた方もいらっしゃると思いますが、

大熊社長(日本の絨毯業界のドン!!)が取材協力を依頼され

イランでの取材に同行。

「1時間番組に1ヶ月間かけるNHKの丹念な番組づくりの姿勢に、

改めて感心した」とおっしゃられておりました。

是非、この機会に遠く離れたイランより、

カシュカイ族の女性達が

自然の恵みに感謝を捧げ

家族の幸せを祈り

1本1本結んで織り上げた絨毯が

出来上がるまでの物語をご覧下さい。

             2

 

私も、とっても楽しみですww

もっと、「ギャッベ」を大好きになることでしょう~

                     ギャッベの上でゴロゴロしたいにゃ~ンbyモコ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大元店夕暮れ時・・・

2012年11月26日 | 大元店

前略 道の上より

       大元店です

 

           Cimg0575

日が短くなりましたね・・・

5時くらいからもう薄暗いので、大元店のお庭も早めにライトアップ

ギャッベ展の間は、庭にもイラン感を出しております・・(笑)

 

           Cimg0582

庭の木に吊るしたキリムバッグが風に揺れて・・・・

なかなかオツなものでございます。。。

先日、本店にやって来た遊牧民の女の子、シャヒンとターヘレ。。

元気でやっているかなー??なんて思いを馳せる初冬の夕暮れ いとあわれ。

 

                                   蓮ちゃんママ
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/