前略 道の上より
大元店です
9月4日~6日まで、家具の仕入れのため、飛騨高山へ行っておりました。
4日は、全国的に大雨で。。。
津山IC~から、一時もやむことなく、時には集中豪雨に見舞われながらの
運転で、相方とともにへとへとで廻った高山市内。
雨の翌日は、例年よりもすごく涼しくて、こんなことは初めてだね・・・
と話したのでした。
飛騨、高山には家具の作家も、工房も、会社もたくさんあり、
手づくり家具は、ステキなものがたくさん入荷してくる予定です(←本店へ)
大元には、小さな可愛いインテリア品を持って帰りました。
若手の家具作家さんが、遊び心で作ったものばかりで、
木で作ったものは、本当にほっとする・・・んですよね ♪♪
壁掛けの一輪挿し すごく繊細なフォルム
観葉植物の鉢にちょっと差したら可愛いスティック
3㎝くらいの小鳥の形をしたものと、四角の形
この一輪挿しは、使った四角の部材を散りばめる
ように飾れるんですよ。。。。考えてますねー。。
(1センチ角くらいの可愛い大きさです!)
隣の仲良しペアの小鳥も愛らしいでしょ?
ちょっとしたものなんですが、癒される手づくりの木のインテリア
これから、もう少し入荷予定です
蓮ちゃんママ