前略 道の上より
大福店です
一月は居ぬ、2月は逃げる、3月は去る・・・と申しますが
一月も、もう後半をむかえております。
寒い、寒い・・・と思っていても、あともう少しで春がやってきますね。
さて、岡山大福店の近況です。。
季節の変わり目に、手づくりのディスプレイを真剣に考えて、楽しく作る。
ことを、大元店からの継続しているわけですが。
お正月のおめでたいお飾りを片付けたあと 『節分』へ向けて製作活動に
勤しんでおりました。節分と言えば、季節の変わり目に生じる邪気を追い払う
等の、厄除けとして古来より大切にされてきた日本の行事ですので、
今年こそは、何かしなければ・・・(←去年までは、思いはあるが実行にうつしていない(>_<))
と、またまたミーティング、イメージのすりあわせ。。。。のあと、作成したのが、コチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お福さんと、鬼の面を紙粘土で作りました ☆ミ
なんとも福々しいお福さんと、憎めないおちゃめな鬼の出来上がりとなり、
またまたまた・・・・・・いっつものごとく、スタッフ全員で自画自賛なのであります www
2月3日までは、このディスプレイが、皆さまをお待ちしております (^_^)/
鬼は〜外! 福は〜内!
蓮ちゃんママ