さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

ふゆの北海道

2019年03月31日 | 東一宮店

東一宮店より

 

津山もだんだんと暖かくなってきました。桜がそろそろ咲いてくるようですね。

私の家では最近朝起きるとキジの鳴き声が聞こえてきます。

 

少し遡って今回は冬の終わりの旅を。

夏に引き続き北海道に旅行に行ってきました。場所は前と同じ道東。

夏に行ったときガイドさんが冬に来るならピークをすぎた3月頭くらいがいいと言っていたので、

素直に従って行ってみました。

 

冬の北海道は初めてでした。バナナも凍るような極寒の地なんだろうな…とどんな格好で行けばいいか迷いに迷い、

普段着ないヒートテックを上下買い込みロングのダウンコートを買い、完全防備で向かいましたが、

 

意外と寒くない。今年は北海道も暖冬だったそうです。

 

網走では流氷を見るために観光船に。

ちょっと薄氷ですが見れました。

大きな氷なのに、ない日は全くないそうなので見れてラッキーでした。

 

知床では夏も歩いた原生林や知床五湖を歩きました。

こんなスノーシューを履いて。これがないとスポッと雪にはまります。

わかりづらいですが、こちらは一面の湖。

少し雪を掘ると氷の表面が見えます。

夏も同じ場所を歩きましたが全くの別世界でした。

人のいない自然の中をひたすら歩きつづけただけですが、日常から離れてリフレッシュできました。

 

北海道を夏も冬も体験できて大満足です。欲をいえばもう一度夏に行きたい…

 

◆◇◆◇◆

4月12日(金)からは東一宮店にて【群言堂春夏コレクション】が始まります!

これからの季節に最適な面や麻の着心地のよい服を取り揃えております。

ぜひお越しくださいませ!

ずえ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/