岡山大福店よりこんにちは。
ずいぶん前に「木の経年変化」についてこのブログに 書きましたが、
あれからすっかりほったらかしにして しまっていました・・・。
事務所にあるとても日当たりの良い窓に1年近く ほったらかしにして置いた結果・・・
まずはナラ材。
左が机の中にしまっておいたもの・右が日の光をガンガン浴びたもの
ナラ材はそんなに変化が大きくないですね・・・。
少し右の方が色が濃くなっているように見えます。
次がウォールナット材。
こちらも左が机の中にしまっておいたもの・右が日の光をガンガン浴びたもの
全然色が違います!
(右の方の下部分の色が濃いのは、窓の桟の部分に隠れて日があまり当たらなかった部分)
ウォールナットは色が薄くなっていきます。
(ただし、極端なほどに日の光の当たるところに置いておいた結果ですので、普通に使用している分にはこんなに色が薄くなることはないと思われます)
他の木も試して見ているのでまたの機会に
ご紹介出来ればと思います。
KEN