さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

春、夏、Bag展  最終日。。。

2015年03月08日 | 東一宮店

      ぽかぽか陽気の、津山店より

  

三寒四温の、三月。

今日の日差しは、とっても明るく、石臼に活けている桜のつぼみが

一気に膨らみ・・・・  早や、可愛く咲き始めました。

    

春、夏のBag展も、沢山のお客様が来店してくださり、最終日を迎えました。

皆様、スタッフとの おしゃべりにも花を咲かせながら、楽しんで頂けました。

ひとり、ひとりのお客様に、感謝。。。感謝。。。感謝です。

 

 

三月一日、二日、三日は、サプライズお雛様会で、お抹茶と和菓子で喜んで頂きました。

また、楽しい計画を盛り込みながら、頑張ります。

   

          画像が、なんのこっちゃの、くーわんです。  ゴメン、許して。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る言葉

2015年03月08日 | 戯言

先日、島根県太田市にある『群言堂』に、雑誌の取材クルーと一緒に

行って参りました。。

その時に、群言堂の会長のお話の中で、最も印象に残った言葉が

    

    『引き寄せて 結べば草の庵なり

             解くれば元の野原なりけり』

 

スタッフを採用するときに、この言葉を思っておられるそうです。

さらりとして、執着のない心構えが、会長らしく感服いたしました。

 

             

        その詳しい内容は、4月号の『月刊プラザ』に掲載される予定です

 

                               蓮ちゃんママ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしこう 本店 ブログ

2015年03月06日 | 本店

こんにちは。 

ブログの毎日更新が目標になったため加茂本店でも週替わりでブログを上げていく事になりました。

よろしくお願いします。

久々のブログということでとりあえず写真を撮ってみました

 

  

  

                                                                                お気に入りギャッベ                              花を入れるくーわん

 

 

ゆっくりとした時間の流れる加茂町さしこう本店にぜひご来店ください。

 

taka

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は去る…

2015年03月05日 | 本店

早いもので2月も逃げていき3月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

3度目のブログへの登場になります、あなろぐおです(^^)

 もう先月の話になりますが2月の12日13日の2日間、私あなろぐおはtakaさんと一緒に瀬戸大橋を渡って香川県へ行っておりました。

目的はメンテナンス技術の習得!

いつもお世話になっている家具作家さんの工房へ実習?研修?修行?のため、お邪魔させていただきました。

 

無垢の木は生き物が故に伸縮し、割れや反りなどができてしまうことがありますが

しっかりとメンテナンスをすることで何年、何十年とお使いいただけます。

そのメンテナンスや修理の技術を学んできました。

手順の説明を受け、実際にやってみますが…これがなんとまぁ難しい‼

工具の扱い方から力の入れ具合など、尋常ではないほどの繊細な作業の連続。

刃物を扱うため少しでも気を抜くとケガにつながり大惨事に!

また、少しでも力んでしまうと家具に大きなキズができたりして別の意味で大惨事に(*´Д`)

直してるんだか、傷つけてるんだか…

作家さんたちは恐ろしいほど細やかで繊細な作業をされているんだなぁと実感。

作家さんたちのスゴさが骨身に沁みたあなろぐおでした。

また、制作の現場も見学させていただき、説明を聞きながら作家さんがテーブルを作るのにいかに緻密に考え

細かなところにこだわり、気を配り、手作業で制作されているのかを肌で感じました。

 

何百年もかけて力強く育った木と、作家さんの繊細な技術とこだわりで仕上げられる家具たち…

お客様にそれらをぜひ見て、触って、感じていただきたい‼

そう感じました。

 

ぜひさしこうショールームで『ほんもの』の手作り家具に触れてみてください(*^▽^*)

皆様のお越しをスタッフ一同お持ちしております!

 

こんな風にできるようになりたいなぁ…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月三日はお雛様。

2015年03月03日 | 東一宮店

    津山店より、こんにちは                                          

 

 まだまだ寒い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 

今日は桃の節句、お雛様の日ですね!! この日が来ると春の到来を感じますね~

 

ふきのとうや菜の花の元気な姿が、ゆっくりと春の空気を連れて来てくれますね。。。

そんな中、津山店では一日からサプライズでお雛様茶話会を開いています! 

お抹茶と美味しい和菓子を、美しいお花と可愛いお雛様で飾られた空間で召し上がっていただく癒しのひと時、、。。

                                        

  そんな時間を皆様に過ごして頂きたく、店長はじめスタッフ一同でおもてなしをさせて頂いています。

本日迄の期間限定の茶話会ですので、お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい!!                       

              

                 

そして、津山店では同時にビースタッフのバッグ展を開催しています。

新作の物や形がユニークな物、沢山のバッグを展示して皆様をお待ちしています!

今月8日迄ですので、ご自分に合うバッグを見つけにいらして下さいね。

                                                                              

                                         

 

                                                     花粉症に悩まされてるアイより。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作入荷してます・・・。

2015年03月02日 | 岡山大福店

 

暖かい春の日差しが感じられ始めている 岡山大福店より

 

家具、絨毯ともに新商品が入荷しています。

ひと足先に、春の模様替えは、いかがですか?

 

 パソコンデスク

 クルミ一枚板 サイズ1900    

 

          緑・赤・青の可愛いギャッベ   

            サイズ約80×120

 

                           綺麗な糸杉模様の カシュクリ

                            サイズ40×142

   

新しい家具ひとつ、新しい絨毯一枚で、お部屋も気持ちも、リフレッシュ出来て

また頑張れたりしませんか?

我が家も、こんなパソコンデスクがあったらな〜?なんて、毎日お店で気持ち高めてます。

 

大福店近くにお越しの際には、是非お店にお立ち寄りくださいね。

私達スタッフと楽しい時間を過ごしてください。お待ちしています。

 

                        子離れの始まりに・・・

                           オールドギャッベを持たせようと交渉中のgotti

                                         ずっと拒否られてますが・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/