さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

生命の樹のように♫

2019年01月10日 | 岡山大福店

岡山大福店より  

 

年末年始のお休みも終わり、いよいよ新年の生活がスタートしましたが、

皆様どんな一年をイメージされましたか?

平成の元号も5月1日から新天皇即位と同時に新元号が実施されます。

色々良い意味でも変化の一年を個人的にも、大きく期待したいです。

 

この生命の樹のようにまっすぐ、永遠に良いことが続いていきますように、

たくさん幸せな出来事、ひとりでも多くのひとが笑顔で暮らせる毎日で

ありますように。そんなイメージを描いて、陽転思考で夢を実現したいですね。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

gotti

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトコンテスト入賞写真!

2019年01月09日 | さしこうお知らせ

<さしこうお知らせ>

2018年10月~12月に本店と岡山大福店でリレー開催しましたギャッベ展で

同時開催していました「フォトコンテスト~うちのギャッベが1番!」に

たくさんのご応募いただきまして誠にありがとうございました!!

遅くなりましたが、両店舗の入賞したお写真をご紹介します。

 

まずは本店から・・・

 

岡山市 Tさま

 

久米南町 Tさま

 

姫路市 Nさま

 

続いて岡山大福店・・・

 

瀬戸内市 Hさま

 

玉野市 Sさま

 

倉敷市 Wさま

 

以上6名の方が入賞されました!おめでとうございます!

 

ご応募いただいたお客様から、ギャッベのある場所が寛ぎの場・家族団らんの場になっていることや

お子さんからワンちゃんネコちゃんまでお気に入りの場所になってますと嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

今のギャッベも素敵だけど、やっぱり自分が買ったギャッベが1番ね。というお声も聞き、

皆様の生活の一部となり愛着を持って下さっているというのを改めて知ることができ、とても嬉しく思います。

お嫁入りしたギャッベが皆様の大切な生活の一部に、癒やしの場になりますように・・・。

これからも皆様に楽しんでいただける、ハッピーな気持ちになれる「ギャッベ」をご紹介していきたいと思います!

 

両店舗ともギャッベは常時展示しておりますので、興味がある方・気になる方・癒やされたい方もぜひご覧にお越しくださいませ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は元旦にあり

2019年01月08日 | 本店

本店より

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本店では「2019年新春 初売りフェア」好評開催中です。

 

ここのところ、穏やかな天気が続いていますね。

 

さて、「一年の計は元旦にあり」といいます。

物事の初めに計画を立てることをすすめることわざですが、その由来である

「一日の計は晨にあり、一年の計は春にあり」のあとには、「一生の計は勤にあり、

一家の計は身にあり」という言葉が続くそうです。

 

初頭に設計立てることで日々の充実度が決まり、勤勉に働くことで一生が決まり、

健康維持によって一家の行く末が決まる。

「一日の計」「一年の計」「一生の計」「一家の計」を合わせて「四計」といい、

よき人生の設計に欠かせない大切な計画とされているものである。

 

実はこれ、本店で朝礼時に行われる1分間スピーチで教えてもらったことです。

なるほど~とおもいました。

 

始まりを大事に、日々を大切に、焦ることのないよう、、

まずは毎日が、穏やかな朝からスタートできるようにしたいと思います。。

 

     てんねん

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 謹賀新年

2019年01月07日 | 岡山大福店

岡山大福店より

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

例年通り 今年も1月5日仕事始めに、大福店スタッフ一同 

近くの大元神社(宗忠神社)にお参りし一年をスタートしました。

 

そして、さしこうでは、1月5日より三店舗同時にイベント開催しております。

 

津山市加茂町の本店では 「新春初売りフェア」

津山東一宮店と、ここ岡山大福店では 「群言堂ウェア 冬のバーゲン」

三店舗とも 初日よりたくさんのお客様にご来店いただき好評開催中です。

1月14日(月)までとなっております、皆様のご来店お待ちしてます。(1/9㈬定休)

 

 昨年末 配達に行かせていただいたお宅をご紹介します。

玉野市 K様

素敵にリフォームされたダイニングに、栗材総ムクで制作した懐かしいデザインの水屋150㎝、

そして、20年以上使われた神代欅のテーブルと栗の椅子をきれいに再生させていただきました、

蘇ったダイニングセットと新しい栗の食器棚の相性もバッチリ!!です、

 

そしてもう一件

玉野市 M様

こちらも きれいにリフォームされたダイニングに、

栗材 厚板二枚ハギのダイニングテーブル180cmと椅子を

 

リビングには、ウォールナット材のオーダーテレビ台180cmとタブ材一枚板のリビングテーブル。

そして6㎡のギャッベがお部屋の雰囲気を一段と盛り上げてくれました。

ソファ3Pと1Pは、製作中で年末には間に合いませんで申し訳ありませんでした。

三世代集合 さわやかな笑顔で写真に入っていただきました。

 

K様 M様 さしこうの家具とギャッベで、より一層  日々の生活を楽しんでください。

ありがとうございました。

 

時代おくれの男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2019年01月06日 | 東一宮店

東一宮店より

 

新年あけましておめでとうございます!

天気よく気持ちの良いお正月となりましたね

コタツでごろごろと過ごしたので、正月太りが気になる今日この頃ですが…

 

東一宮店では昨日より「群言堂ウェア冬のバーゲン」が始まっております。

昨日は沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました!

あたたかい冬物のニットやコートから、春を先取りした面や麻素材のお洋服まで揃っています!

靴も一部20%オフになっているものがございますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

春物の予約会も開催中です!

たくさんの色鮮やかなお洋服が届き、春が待ち遠しくなりました♪

 

本店、大福店でも14日まで初売りセールを行っています。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/