satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

高尾山ハイキング

2011年05月06日 | 旅先の花
曇り空、陶芸仲間に誘われて早起きして高尾山に行ってきました。
最寄り駅が一番近い私は、他の駅から乗ってくる2人と時間合わせをして同じ電車に乗りましたが、GWの3連休が終わり平日なので通勤電車は満員でした。
満員電車で揉まれながら、やっと外の景色が見られるようになったら高尾の駅でした。
バスで登山口に行く予定でしたが1時間に1本のバスはまだ50分も待つので駅前のコンビニで昼食用のおにぎりを買って3人でタクシーに乗りました。
混雑を避けて小仏登山口から初めて高尾山登山です。こちらのコースはリフトもないので40分登って休憩、山歩きのベテラン2人に歩き方を教わりながらコースの脇に咲く山野草を眺めて登って行きました。イカリソウ、赤と黄のケマンソウ、わすれな草、まむし草の仲間、色々なスミレ、珍しい銀鱗草。
花木では八重桜、木苺、山吹、ツツジが見頃でした。地味ですが花筏も見つけました。
山頂近くの見晴台に出て2度目の休憩は昼食になりました。
歩いている間は平日で登山者も少なかったのですが、こちらでは何組も休憩中でした。
そこから程なく山頂でしたが、凄い混雑、人と土埃とで景色を見るより息苦しくなるようでした。遠足の子供達、ケーブルカーとリフトで上がったらしき団体の観光客、裏コースを歩いて登ってきたのであまりの混雑に驚きました。
帰りは人混みを避けて上級者コースを降りましたが、なんとかお荷物にならずに無事に高尾口の駅まで歩けました。
無事に歩けましたが、疲れたので喫茶店に入って休憩&反省会をしました。
今日の歩数は2万歩を越えていて、思っていたより歩けたのは嬉しいです。
帰りもラッシュの時間でしたが、始発駅なので座って帰る事が出来たのですが、途中疲れて居眠りをして乗り換え駅を乗り過ごしてしまい、もう一度乗換駅まで戻るハプニングがありました。
でも無事に、山ガールならぬ山ばぁばのデビューです。
今回はスニカーで歩きましたが、次回はトレッキングシューズが良いとアドバイスを頂いたので手頃な靴を見つけたいです。

蝋梅を見に

2011年02月04日 | 旅先の花
立春、季節に合わせたように暖かい日になりました。
秩父の宝登山でろうばいが咲き始めたと情報を聞いたのは1月の下旬だったので、もう見頃かと出かけました。
行きは関越、花園まで渋滞もなく快適で平日ですが朝の割引料金でした。花園からは荒川沿いの道を長瀞の宝登山に、駐車場にはもう観光バスも何台も停まっていました。
1日500円の駐車料を払ってロープウェイ駅に向かいました。
往復800円、ロープウェイでは5分ですが乗らずに歩くルートもありウォーキングの方もいました。
山頂駅からは蝋梅がまだつぼみでしたが、山の上に歩くに連れ見頃の蝋梅が山を覆っていました。
梅園もあり、そろそろ咲き出していて、山の景色も天候が良いので最高でした。

蝋梅を見て香りを楽しみ、奥の院に参拝してロープウェイ駅に戻る途中では福寿草も陽に向かって咲いていました。
登りはまだ早かったのですぐ乗れたロープウェイも帰りは長蛇の列になっていました。
1度に50名が乗れるのですが、3台目でした。
駐車場も満車に近くなり入り口にも車の列が出来ていて、早く行ったのは正解でした。
帰り途中でネットで見つけていた手打ちうどんで評判になっている花園の「粉屋」で昼食、もちもちうどんで美味しかったです。夫は大盛りの鶏塩つけ麺、私は並盛りのつけ麺、かき揚げときんぴらを頼みましたが、うどんが多くてかき揚げもうどんも美味しいけれど残してしまいました。
日曜日は定休日で夕方5時に閉店なので観光客より地元の人が多く利用しているお店のようです。
昼食の後はお菓子のアウトレット「フォレスト」に寄りましたが、アウトレット品は2月9日のお知らせが出ていて残念でした。
折角寄ったので、前回はアウトレットで美味しかったバームクーヘンを買って帰ってきました。
帰りは早かったので一般道でしたが以外と近道があって早く帰って来られました。

ホテイアオイ

2009年09月27日 | 旅先の花

新聞に載っていた行田市水城公園のホテイアオイの花を見に行ってきました。
 夫の転職以来、1年ぶりと本当に久しぶりで花を見に行く余裕が出来ました。
シーズンで混んでいそうなので、早くいった方が良いと思い7時に家を出てたら道路が空いていて1時間ちょっとで目的地に着きました。
駐車場はそれでも満杯、道路にまで置いてある状態なので少し離れているけれどお店の駐車場に入れさせて貰いそこから歩いて公園に行きました。
池が2つあって小さい1つがホテイアオイの池になっていて今が満開の花で埋まっていました。
池1面の薄紫の花は見事でした。
大きい池では釣り堀になっていて、池の周囲を釣り人が取り囲んでいました。
ボランテアの監視員さん達も沢山出ていて、みんなが楽しめるように配慮されている様子でした。
後ろのベンチで覗いている間に丁度前で釣っていた方に大きなへら鮒?が掛かってバケツに収まらない大きさの魚をどうされるのか見ていたら、そのまま池に返していました。
少しの時間ベンチに座っただけなのに、釣り上げる所が見られてラッキーでした。
ホテイアオイも今が一番の盛りを見られました。
でもお花を見て少し歩いても小1時間で帰路に着きました。

途中農産物直売所によりました。
いつもは通り過ぎるばかりで初めての直売所でしたが、品物の鮮度も良くお値段も安くて商品も豊富でした。
開店前につきましたが品物をカゴに入れて待っている人でレジの開く時間には行列が出来てました。
それでも待って買い物をしたくなるお店でした。

お昼は家で食べる事にして夫の勤めているスーパーにより鶏肉とタコを買って昼食は外にテーブルを出して焼き鳥とタコ焼きにしました。
「みちのくフェアー」の南部鶏の焼き鳥は油が跳ねて大変でしたが、鶏の味が濃くて塩もタレも美味しかったです。
タコ焼きも銀タコのように大タコにして食べて満腹でした。