satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

カワセミ広場でジョウビタキ♂

2022年10月28日 | 野鳥

 午前中はA公園に出掛けましたがP森も水路のジョウビタキも見つからないのでK森も歩きましたが草刈りが入っていて空振りでした。

午後からはカワセミ広場に行きました。

常連さんにも今の時期はジョウビタキが人気があります。

着いて常連さんにご挨拶もそこそこにピラカンサの木にジョウビタキが止まりましたが、ピントを合わせられないうちに葉の茂った木の中に消えました。

それっきりピラカンサには来てくれませんでしたが、常連のみなさんにご相伴して見つけて頂きました。

 

今季初ジョビ君、黒い顔なので苦戦しましたが撮れました。

ジョビ君を追いかけている間にカワセミ嬢も登場してくれました。

エサ取り一瞬でした。

のんびりと翅繕い、念入りに整えていました。

おまけは泡立ち草に来たツマグロヒョウモンです。

今日も常連の皆さんにお世話になり楽しい時間でした。

ありがとうございました。


今季初のジョウビタキ、キビタキ

2022年10月23日 | 野鳥

 22日(土)H公園に出掛けました。

駐車場の横の木の上に今季初のジョウビタキが出迎えてくれました。

撮れたのは♀でしたが♂も飛んで行くのが見えました。

ジョビ子も帰って来て嬉しくなったのですが、お目当てのコスモスカワセミは前日も出がないようで空振りでした。

コキアも色付いてます。

背景は整っているのに悲しいカワセミです。(笑)

桜の木にホオジロが来ました。

ホオジロは何羽も飛び回っていました。

いつもの皆さんと待ち時間はお話していたら9時から草刈りが始まったので帰って来ました。

 

本日のP森、いつもは日曜日は近づかないのですが鳥友さんに用事があって駐車場にバイクを停めたらCMさんが集まっています。

キビタキがいると教えて頂き今季初のキビタキが撮れました。

鳥友さんの鳥運にご相伴させて頂きました。ありがとうございました。

 

何とか撮れたので出口が混雑するまえにお先に失礼して帰って来ました。

お世話になったCMさん、ありがとうございました。

 


アサギマダラに会いたくて

2022年10月21日 | お出かけ

 20日(木)旅する蝶、アサギマダラの飛来が聞こえる季節になり、A公園でも見たCMさんはいらっしゃるのですが見つけられないので県民の森にはアザミの花に来ていると聞いていたので、早起きして出かけました。

山道を登った先の駐車場には車が一台もありません。

まだ早すぎてトイレにも鍵がかかっています。

紅葉はこれからですが、赤い葉もありました。

ここに来たのは2度目ですがアザミの咲く場所に行って見ました。

咲いていますが終わりの花が多いです。

チョウも来ないで蜂が飛んでいるばかりです。

しばらく待っていたら職員さんらしき方が車で来られたので様子をお尋ねしたら「アサギマダラは1週間前まで来ていたけれど今はいないですよ。」との事でした。

あら~!残念です。野鳥もコゲラとヤマガラは見られましたが他の鳥は見つけられないので、時間も早いので「道の駅あらかわ」

に移動しました。

「アサギマダラの来る駅」とノボリバタが出ています。

フジバカマの花畑は今が盛りでヒラヒラと飛ぶアサギマダラが見えます。

道の駅に来られたお客さんが花畑を見に来られるくらいで人も少なくアサギマダラを追いかけて楽しい時間でした。

 

ヒョウモンチョウも何種類か一緒に飛んでいました。

 

アサギマダラが3頭一緒に撮れました。

翅の傷んだチョウも綺麗な翅の蝶もこれからどこまで旅をするのでしょうか?

県内でも一番端っこ、この奥はトンネルを越えれば山梨県です。

見たかったアサギマダラが見られたのでお昼はお蕎麦を食べて帰って来ました。

 

 

 


朝からチョウゲンボウ午後はP森のトケン

2022年10月19日 | 野鳥

 久しぶりの秋晴れ予報の朝ですが、昨夜の雨で濡れたベランダの竿を拭きに出たら田んぼの向こうの家の屋根に止まってるのは鳩?

飛び出したあ~!鳩より尾羽が長いチョウゲンボウです。

慌ててカメラを持ってきましたが近所のTVアンテナに止まりました。

 

田んぼでも最近は見られなかったチョウゲンボウが家から見られて驚きの朝でした。

先日の日曜日混雑の予想される公園を避けて田んぼを歩きましたが、見つけたのはモズ

沢山の鳩が旋回していましたが、猛禽はいません。

田んぼの畔に出て来たキジも久しぶりでした。

悠々と草の中に入って行きました。

今日は水曜日、週1の運動の日午前中にオシドリ情報を頂いたのですが出かけられずに運動を終えてからP森に行きました。

CMさんもオシドリも見つかりません。

長靴を履いて来たので奥の池も覗いて見ましたが成果なし、BBQ広場に出たらCMさんを発見しました。

近頃話題になっていたトケンです。

ここでは初めて見ますが、カッコウの幼鳥?とかホトトギス?か同定は難しいそうです。

3羽が居たらしいのですが1羽だけが見えました。

やっぱり出掛ければ成果はありますね。

情報をありがとうございました。

 

 

 

 


H公苑でカワセミ

2022年10月15日 | 野鳥

 雨続きで出かけられませんでしたが雲ってはいても雨は降らない予報でH公苑に出掛けました。

駐車場は開園前ですがバイクは横の歩行者用の入り口から入れます。

前日から行くつもりだったので7時には到着でした。

コスモス祭り開催で10時からは花摘みが無料で準備が始まっていました。

池に着いたら常連さん達がカワセミの撮影中でした。

慌てて参加させて頂きましたがピントが合わずにいなくなりました。

しばらく来ないので園内をうろついてコスモスやサルビアを見ていたら、カワセミが来ていました。

空振りは免れました。(笑)

蓮の花は終わりましたがシャワーヘッドに止まりました。

コスモスは摘み取りで無くなるのかしら❓

カワセミ支柱ですが主役を待っていたらトンボです。

遠いですが鉄塔にはオオタカの姿が見えました。

久しぶりでしたが常連さんには今日もお世話になりありがとうございました。

 

 


雀食堂、オープンです。

2022年10月11日 | 我が家

久しぶりに朝から青空です。

皇帝ダリアの支柱に(チュン~♪チュン~♪)

雀が来ました。

雀食堂は雨で底板が朽ちたので取り外したのでチュンは覗きに来たけれど居なくなりました。

田んぼも稲刈りが終わりチュンも雀食堂を思い出したのでしょう。

雀食堂、簡単に補修してリニューアルオープンです。

明日も来るかな?

外仕事のついでにフェンスにかかって伸び過ぎたイチゴノキを剪定しました。

思いきって3分の1を切り落としました。

 

ゴミの日に回収して貰えるように細かくして袋詰めして今日の作業は終了しました。

 

夕焼け空を見ながら「あー❗疲れたー❗」

明日の朝が楽しみです。😻


地元の田んぼにもノビタキ

2022年10月08日 | 田んぼの鳥達

 関東も12月の気温と夏日から一転の寒い雨が降り続きましたが、やっと晴れました。

お昼が過ぎてぐずぐずしていたら、鳥友さんから嬉しい情報です。「A田んぼにノビタキが来ていますよ。」

鳥撮りスイッチON、飛び出しました。

何か道路は車が多いです。そうです、3連休の初日ですね。

信号待ち行列は3回で渡れました。(;^_^A

田んぼではゆきさんにお会い出来てノビタキがいる場所も教えて頂きました。

水路にもカッコウの幼鳥?が来ていると教えて頂いたので歩いて見ました。

こちらにも鳥友さんがいらして一緒に探しましたが、見つけたのは枝被りで良い場所に出ないで隠れてしまいました。

鳥友さんと一緒に水路を歩いて見つけたのはコガモでした。

水路は泥水ですが今季も戻って来てくれたコガモ達は元気そうです。

カッコウは見つからないので田んぼに戻りました。

先ほどよりCMさんが増えていて2か所にノビタキがいるようです。

セイタカアワダチソウの上は遠いです。

土手のノビタキは近くで撮れました。

 

 

 

下向いて何?シジミチョウが気になるようです。

トンボはパクリと食べましたが蝶も食べるのかな?

シジミチョウは飛んで行きました。

雨上がりは久しぶりに常連さん達にお会い出来て楽しかったです。

情報を下さった鳥友さん、ご一緒して下さった鳥友さん有難うございました。

家事では2000歩も歩けないですが、久しぶりにウオーキングも6000歩超えが出来ました。

 

 


ソバ畑のノビタキ

2022年10月04日 | お出かけ

 10月3日(月)鳥友さんからソバ畑にノビタキが来る場所を教えて頂き早い「時間が良い。」とお聞きして5時出発でした。

道路は通勤渋滞前なので2時間で到着しました。

びっくり❣すでに20人以上が集まっていました。

 

ソバ畑は道路から見上げる位置にあるので、並んだ三脚は踏み台に乗ってソバの花を飛ぶノビタキを見ているようでした。

後ろから隙間を覗きながら撮っていたら前にいたCMさんがご自身の前に割り込ませてくれました。(感謝)

ノビタキは支柱に止まるように地元の方がお世話をして下さっているの飛び回っていながらも時々支柱に止まります。

 

畑の隣のフェンスに並びました。

この時も6羽は居ました。

 

 

トンボもパクリ!

夢中で見ていたら、いつの間にかCMさんは50名近くになっていて畑の道路も車があちこちで並んでいました。

ソバノビ、お陰様で撮れたので早めに帰って来ました。

現地でお世話なったCMさん、情報を下さった鳥友さん、ありがとうございました。

🍁~🍁~🍁~🍁~🍁~

おまけ、S公園のナンバンギセル昨年は見つけられませんでしたが場所が判り探し当てました。

AB〇さん有難うございました。

 

 


A公園からS沼へ

2022年10月01日 | 野鳥

 暑かった夏が終わり10月になりました。

まだ昼間は暑いけれど渡りの野鳥が入って来ているA公園に出掛けました。

駐車場の車が多いので期待しましたがBBQ広場が再開されて賑わっていました。

土曜日の公園の賑わいが戻って来ました。

CMさんにお会いしたので様子をお伺いしたら、アカゲラ、アオゲラ、キビタキも居たそうですが見つけられません。

高い木の上に集団が飛んできました。

エナガ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラも入って混群です。

久しぶりのエナガ、他に探しても見つからないので田んぼに出ました。

ノビタキは見つからず蝶達が飛び回っているだけです。

コセンダングサにウラナミシジミです。

田んぼは日陰が無く暑いので久しぶりにカワセミで賑わっているらしいS沼に行きました。

新しい支柱は「鹿の角」常連さんも集まっていたのでご一緒に待たせて頂きました。

コガモが到着していて活発に動いています。

 

いつの間にかカワセミ登場でした。

位場所で魚を食べて葦の中に入ってお休みでした。

ここの縄張りは♀にきまりでしょうか?

姿が見えても遠いのが残念でしたが、楽しいS沼でした。

常連の皆様、お世話になりありがとうございました。