15日(水)いつもは太極拳が1時からですが3時からだったので午前中にA公園に行きました。
M池、お目当ての鳥は見つからず田んぼまで歩いて見ました。

稲刈りの終わった田んぼもありましたが、多くはこれからです。
モズの声が響いていましたが、あとは白いサギとスズメの群れ位です。

若そうなモズです。
M池は諦めてP森に移動しました。

池にカワセミがいないかと覗きましたがキンミズヒキが花盛りです。
森の中の道は藪蚊に襲われそうで入れませんでしたが、通路で白い蝶を見つけました。

飛び出すとオレンジが目立ちます。

羽が広がるのを待ちましたが飛ぶところは見えても羽を開かずでした。
初見の蝶でしたが、ウインターコスモスさんがブログで紹介されていたのでウラギンシジミ♂と判りました。
今日は午前中は歯科医だったので午後から冬野菜の苗を買いにつれて行って貰いました。
帰り道、ゆきさんからキビタキ、オオルリ情報を頂き家についてすぐに公園に行きましたが、残念ながら鳥さんはいなくなってました。
森の中を歩いて探していたらカトリヤンマを見つけました。
暗い森の中ではストロボを使うと良いとゆきさんのブログで見ていたのですがこのカメラでストロボは使ったことがなくてどこにスイッチがあるかも
わかりません。トンボは逃げそうで焦りましたがじっと止まっていたのでストロボは判ったのですが、シャッター押しても光った感じはありません。

目玉の綺麗な色が出ませんでした。
キビタキは諦めてM池に寄りました。
柳の木を見上げているCMさんを見つけてお聞きしたら「シジュウカラに何か混じっているようです。」
と仰るので見上げればシジュウカラは見えましたが他には確認できません。
シジュウカラもいなくなり先にいた皆さんもお帰りになったので桜並木を歩いていたら、ツツドリが見えました。
ここにも2羽いると聞いていましたがやっと見られました。
ひどい枝被りで近寄れずに飛んでしまいましたが飛んだ時は2羽が見えました。


お目当てには会えませんでしたが、歩けば思いがけない嬉しい出会いがありました。
ゆきさん、情報をありがとうございました。