satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

クマタカ飛んでました。

2016年07月31日 | 野鳥
 7月30日(土)今週の鳥撮りドライブはクマタカが見られるとの情報を頂いていたN湖に出かけました。
「運が良ければ、近くで見られるけれど、1日いても見られない事もあります。」と聞いていたので半日は待つつもりで準備しました。
現地には9時前に到着、聞いていたポイントには釣り人の車だけしか見当たりません。
湖の橋まで行ったら対岸に車が見えます。
日蔭に車を置いて歩いて見ました。
「関係車両以外進入禁止」の橋を渡って車の止まっている場所まで歩いたら、2人いらっしゃいました。
クマタカ情報を色々と伺ったら、もう少し先には沢山のCMさんが集まっているそうなのでもう少し先まで歩きました。
5人程のグループがいて「6時から来ているけれど今日はまだ出てません。」と言われたので一緒に待たせて頂きました。
対岸の山を見つめて1時間、「飛んでます!!」と教えて頂きましたが、上空を飛んでいるのが確認出来ただけでした。




N湖はダムがあるのですが、ここも水が少なくて水不足が心配です。

車の夫には近くの温泉に行って貰ったので、半日待つ体制で椅子に掛けて待っていました。
さらに1時間程経って、又飛び出しました。





やはり上空に飛んでしまいましたが、初見の証拠写真が撮れました。
半日いてお昼になるので皆さんにご挨拶をして歩きだしたら、温泉から出た夫が前から迎えに来てくれました。
全周5KMの半周はしているのでウオーキングで車に戻るつもりでしたが日向を歩かずに済みました。

帰路の途中でイートインのあるスーパーがあったので昼食を食べて休憩、帰り道は入間川を通るので
「ササゴイに寄っても良いよ。」嬉しい提案に何と4回目のササゴイに寄り道しました。




岸の近くにオイカワと思われる魚が群れていましたが、白い雌ばかりでした。

ササゴイは今日も増水で餌獲りは残念でしたが、小さな雌のオイカワを獲ったのが見られたので、神社に
移動しようと歩きだしたら「あらっ!あおちゃん」向こうもびっくり、もう帰られる所でしたが奇遇でした。
アオバズクの雛が見られたと聞いて神社に向かいました。
雛は2羽、親鳥1羽いつもの木ではなく枝被りでしたが3羽が見られました。



雛2羽です。


一番右が親鳥です。

ご近所の方と思われますが28日に雛が出たそうです。
今年も無事に育って皆さん安堵していました。


ウオーキング記録  7月30日 (土) 9284歩
          7月31日 (日) 3071歩

暑中お見舞い申し上げます。

2016年07月29日 | 日記
 関東地方も昨日梅雨が明けました。
朝から暑くなりそう、と思っているうちに昼間の気温は上がり34度、昼間は出かける気になれません。



昨年の今頃は眼科通いでかなり凹んでいましたが、今年はウオーキングのお蔭で歩くのも苦痛がなくなりました。
暑い時期ですが熱中症に気を付けて、ウオーキング&鳥撮りも頑張りたいと思います。

皆様もどうぞお体に気を付けて暑さの時期を上手に過ごして下さい。


ウオーキング記録   7月29日(金) 2241歩




マッちゃんの魚獲り

2016年07月28日 | 野鳥
 関東地方も今日梅雨が明けました。昨年より18日遅れとの事です。
各地では大雨で被害の出た所もありますが、こちらでは鬱陶しい梅雨空は少なく空梅雨だったと思います。
晴れれば猛暑が気になりますが、今日の昼間は扇風機で大丈夫でした。

7月26日(火)前日にS沼でマッちゃんのホバリングが24回もあったとの情報に空模様を気にしながら
午前中に出かけました。
お天気も悪いので常連さんは少な目でしたが、目の前にマッちゃんが止まっていました。
雛に給餌中で餌獲りをしたらすぐに飛んで行きます。
戻って来るのも早くて、2~3分で同じ所に戻って来ました。
ホバリングは1度だけ見られましたが、いきなりだったのでピントを合わせられませんでした。
S沼は相変わらずの水鳥達の楽園、いつ来ても楽しいです。









お昼になってコンビニでおにぎりでもと思っていたのですが、雲行きが怪しくなりポツポツ降り出しました。
大降りになる前に皆さんと一緒に引き上げました。

帰りは濡れましたが、マッちゃんのお魚獲りは3回も見られたので嬉しかったです。











マッちゃん、子育て頑張ってました。



ウオーキング記録 7月26日(火) 2508歩
         7月27日(水) 3511歩
         7月28日(木) 3035歩

3度目のササゴイ&アオバズク

2016年07月25日 | 野鳥
晴れですが雲が多くて涼しい朝でした。
先週の土曜日は鳥撮りに行かなかったので、夫が「今日はジムが休館日だから近くなら行っても良い。」と言ってくれたので
3度目のササゴイ&アオバズクに会いに行って来ました。
8時には現地に着きましたが、川は今日も増水で餌獲りは見られませんでした。









魚獲りが見られないので雛の様子を見に行きました。
1つの巣に雛鳥4羽が確認出来ました。
他にも巣はあるようですが葉っぱの影になって良く見えません。
親鳥も時々帰って来ますが、餌やりの様子はみられませんでした。







変化が無いのでアオバズクを見に移動しました。
アオバズクは雛はまだ出ていなくて親鳥が2羽見られました。
各地でアオバズクの雛が巣立ちしているそうですが、こちらは少し遅いのが気がかりです。





どっちがお父さんかな?

ウオーキング記録 7月23日(土)  3684歩
         7月24日(日)  2171歩
         7月25日(月)  8368歩

ワンコに会いに

2016年07月23日 | 日記
久しぶりに甥の家に行って来ました。
ご長寿だったダルメシアンが亡くなってから、里親募集でパピヨン2匹を家族に
迎えたと知って会いに行ってきました。

玄関前のプランターはダルメシアンが一緒です。








それぞれ事情あった子達ですが、2匹の相性も良くて家族として馴染んでいました。
人なれしていて抱っこもさせて貰いました。猫とは違う抱き心地で可愛かったです。

お昼は甥夫婦を御馳走するつもりでイタリアンのお店に行きましたが、御馳走になってしまいました。



「ボワ、トスカーナ」今日のデザートは苺のケーキを頂きました。
食事の後は4人で入間のコストコに行って買い物をして帰って来ました。
盛りだくさんな1日でした。


S沼のカワセミと水鳥

2016年07月22日 | 野鳥
のち午前中は雨、S沼のカワセミも子育て中と
の情報が入っていましたが、雨では出かけられません。
午後になって雨が止んだので天気予報を見たら当地は曇りになってました。夫がジムから帰ってくるのを待って
宅配便を待っていたので、夫と交代して出かけました。

気温も24度、涼しくて翡翠待ちも快適でした。
着いてすぐホバーリングが見られたのですが、カメラも出してなくて残念でした。
沼の水鳥達も雛が育って相変わらず、バンは水面を走り、カルガモは親子で悠々と泳いでます。
カイツブリもチュウサギもいて賑やかです。







曇り空なので私のカメラではシャッタースピードを上げられなかったのですが、待っている間にホバーリングも見られました。










魚を咥えて雛の所に運んで行くマッちゃんも見られました。
アサちゃんも遠くにいるのが確認出来ました。







s沼はいつ来ても外れる事がありません。
今日はお天気が悪かったのですが常連さんも「今日のホバーリングは今までで一番時間も長く、回数も多かった。」
と仰られていました。
S沼の常連さん今日もお世話になり有難うございました。

ウオーキング記録  7月17日(日) 1919歩
          7月18日(月) 2888歩
          7月19日(火) 2376歩
          7月20日(水) 3500歩
          7月21日(木) 2041歩
          7月22日(金) 4302歩

動物園のアカショウビン

2016年07月21日 | 足環の付いた鳥達
 関東地方はまだ梅雨が明けていません。晴れると真夏の暑さですが、今日は1日雨で気温も下がって過ごしやすかったです。
昨日は午前中が茶道、午後からは太極拳で暑くても1日動いていました。
鳥撮りも気持ちはあっても暑くて出かけられなかったりして皆さんのブログを眺めています。

こんな日は上野動物園で見た野鳥のうち自然の中で会いたい野鳥NO1アカショウビンのお取り置き画像がありました。
カワセミから始まった鳥見鳥撮りですから、カワセミ、ヤマセミ、アカショウビンは憧れです。
ヤマセミとアカショウビンの居る森に行きたいと願いながら、檻の中のアカショウビンに会って来ました。
2016年6月4日(土)晴れ













上野動物園のアカショウビンはカワセミ、コマドリ等と一緒に暮らしていました。
いつか叶うなら暗い森の中で「キョロロー♪」と鳴くアカショウビンに会いに行きたいです。
ヤマセミが居なかったのは残念でしたが、見た事の無かった野鳥が色々と見られました。

動物園の野鳥達、撮り置きがありますので機会を見て少しづつUPしたいと思います。

暑いですね。

2016年07月19日 | 夏・庭の花
夜中に目が覚めたら出窓から月の光が差し込んでいました。
夜中には雨もだいぶ降ったようですが、今日も暑くなりそうだと思った通りの暑さになりました。
朝の涼しい内に庭の草取りをしたら70Lゴミ袋1杯の雑草が出ました。
朝食を食べている間は午後からカワセミを見に行きたいと思ったのですが、昼間の暑さに
とても出かける元気はありません。

熱中症にならないように、扇風機とエアコンで暑さをしのいでいるだけで何も
出来ませんでした。

庭にはカサブランカが咲きました。



金柑も何度目かの花が咲いてます。



朝の涼しい内にはユリと金柑の良い香りが立ち込めます。


ルリマツリ


宿根草のルリマツリモドキ


暑い中ですがストロベリーアイスも何度目かの花が咲いてます。


オイランソウ


コウリンタンポポ、
礼文島で花の種を3種買って来ましたが、関東の暑い夏には耐えられなくて芽が出ても枯れてしまった花の中でコウリンタンポポ
だけが毎年咲いてくれます。
99年7月でしたから17年も前の思い出の花です。

再度ササゴイとアオバズク

2016年07月16日 | 野鳥
今週は再びササゴイを見に行って来ました。
現地に着いたら、早々と帰られる方がいて満車だった駐車場に停める事が出来ました。
でもラッキーではなかったのです。
川がここ2日間の大雨で増水していて前回は岩が出ていた所も水の中、川幅も2倍になり
ササゴイはいてもエサ取りはしてくれません。









これでは諦めて帰る方もいるのが納得です。
少し歩いてアオバズクの様子も見に行きました。



こちらは親鳥1羽が高い枝に止まっていて雛はまだのようでした。

川に戻って様子を見ていたら、「餌獲りは見られないけれど。」と営巣地を教えて
下さる方がいたのでそちらに移動しました。









親鳥が飛んで来ると騒いでいます。
もうだいぶ大きくなってました。

アオバズクの所でA公園の鳥撮りさんにお会いして「I沼にセイタカシギが来ているよ。」
と教えて頂いたので午後はI沼に行きました。
蓮と撮れたら良かったのですが、今日はセイタカシギ成長3羽、若鳥1羽でした。








若鳥は座っていました。羽の色も薄目です。
セイタカシギ、今年初見です。

ウオーキング記録 7月15日(金) 3860歩
         7月16日(土) 7443歩

優、予防注射に

2016年07月14日 | 
雨の予報でしたが、明け方だけで雨も止んだので優の予防注射に行って来ました。
暑い時期なので出来るだけ涼しい日を選びたいのですが、夫と私の予定もあり動物病院に電話をしたら今までより少し弱い予防注射
もあると言われたので、今年から副作用の少ない注射に替えて頂きました。
簡単な検診をして体重は4.8kg、少しですが昨年より増えてました。
年に一度の予防注射ですが、いつもは1日は元気がなくなるのですが今日は大丈夫でした。
といってもこの時期は寝てばかりです。



暑い時期は猫の開きです。



特製出窓も優の定位置です。



出窓のホヤカルノーサ、今年は春から途切れる事なく花が咲いてます。いつまで咲いてくれるのか楽しみです。

夕方から雷雨になり、降り始めはヒョウかと思うほど大粒の雨が混じっていましたが大雨になり畑も久しぶりに濡れたら池になってます。
乾燥してたから作物には恵みの雨になりました。

ウオーキング記録 7月11日(月) 2079歩
         7月12日(火) 3196歩
         7月13日(水) 4220歩
         7月14日(木) 2225歩