16日(木)奥歯の歯肉炎で痛みをこらえて予約した歯科医に行って来ました。
お多福顔も今の時期はマスクで隠せるのでラッキーですが、痛みは処置して頂いてもすぐには治りません。
そんな時でも「鳥友さんのご近所のお寺にワカケホンセイインコが来ている。」と聞いていたので初見の好奇心が勝って橋を渡りました。
お寺の門を潜ると大きな梅の木の芳香が漂っています。
梅にはメジロ、やっぱり来ていました。
何羽もいるのですが、動きが速くて枝被りでうまく撮れません。
お目当てのワカケホンセイインコは梅の中には見つかりません。
本堂の裏の方にある大きな木にいたと情報を頂いたので裏に回ったら飛んできました。
樹洞に溜まった水を飲みにきました。
同じところで動かないで並んでいた2羽。
何羽もいて近くの木を飛び回っていました。
ワカケホンセイインコ、都内では繁殖しすぎているそうですが県内でも増えてきたようです。
やっと初見が叶いました。
お寺の庭にマンサクの花が咲いていました。
梅メジロを見ていたら鳥友さんも丁度いらっしゃって久しぶりにご挨拶も出来ました。
近くで白いヒヨドリを見て来られたと伺いお先に失礼してそちらに向かいました。
ナビで見ていておおよその場所は判りましたが初めての場所なので「このあたりのはず?」とバイクを停めてナビを見れば通り過ぎていました。(;^_^A
見渡せばCMさんの姿が見えるので迷子にならずに済みました。
いつも庭に来るヒヨドリと同じ種類とは思えないです。
真っ白は高貴な感じですね。
ミカンの木から飛んでしばらくして現れたのはTVアンテナの上でした。
ヒヨドリ仲間と一緒に行動しているそうですが見ていたときは一羽だったので仲間を呼んでいたのかしら?
ここでも鳥友さんにお会い出来てお話をしながら楽しい時間でした。
白いヒヨドリに夢中になっていて忘れていた歯の痛みが戻って来ましたが、帰り道の橋も怖くなく渡れました。
昨年見られなかったワカケホンセイインコと珍鳥白いヒヨドリと2種も見られて嬉しい日になりました。
鳥友さんありがとうございました。
現地でお世話になったCMさん、ありがとうございました。