satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

H公園でカワセミ

2018年03月31日 | 野鳥
ご近所もどこを見ても桜満開、花の丘のチューリップも咲きそろって来たのを常連さんの写真で見て
久しぶりに出かけました。
人出の少ない午前中にと思いましたがこの時期はすでに人出も多くなっていました。

どちらを向いても桜とチューリップで綺麗です。
久しぶりに行っても池の前には常連さんもいらっしゃってお話も伺えました。
カワセミ用の支柱はチューリップと一緒に撮れる高さになっていましたが、残念ながら「今日は朝1度来ただけ。」との事でした。
先に来ていた皆さんがお帰りになって、一人で待っていたら帰りがけに「南の池にカワセミがいた。」と呼んで下さったので
そちらで待っていたらカワセミが戻ってきました。
チューリップとは撮れませんでしたが、見られただけでもラッキーでした。









沢山のチューリップと桜、ソメイヨシノは終わりになってもこれからの花の丘は次々とお花の季節になります。












まだいるヒレンジャク

2018年03月30日 | 野鳥
昨日は夏日で暑いようでしたが、今日は20度以下で暖かい春の日でした。
まだいるかな?と今日も午後から森に出かけました。
いつもの場所にコイカルがいて常連さんから様子を聞いていたら頭の上をヒレンジャクの群れが飛んできました。
駐車場から良く見える木の実を食べているのでCMさん達も駐車場に集まってきました。
着いたばかりで良いシーンに出会えてラッキーでした。

桜止まりのベニマシコは撮れませんでしたがベニマシコもまだいるそうです。

では今日は最近撮ったヒレンジャク、色々を載せておきましょう。


























冬鳥もいるけれどツバメが来ました。

2018年03月29日 | 野鳥
暖かい日が続き今日は25度と夏日の気温です。
昨日は太極拳の日で森に行けなくて、冬鳥はまだいるかな?と気になって出かけました。
満開の桜は風が吹くと花吹雪が舞います。





コイカルは3羽、♂が2羽いますが1羽は子供で雄親が餌を与えていたそうです。












冬鳥のヒレンジャク、コイカル、ベニマシコまだ滞在中で今日も沢山のCMさんで賑わっていました。
今日も見られたので満足で帰って来ました。

帰って来て畑の上を飛ぶツバメを見つけました。

お帰りなさい、長旅、お疲れ様でした。





逆光で+1.3にしたら色が出ませんでした。

ツバメさん、畑の虫を沢山食べて、今年もお向かいで子育て頑張ってね。




コイカル♀初見でした。

2018年03月28日 | 野鳥
27日(火)A公園の桜も前日はまだ5分咲きかな?と思いましたが暖かい日だったので
1日で満開になっていました。

お目当てのヒレンジャク、コイカル、ベニマシコまだ滞在中で平日ですがCMさんも沢山集まっていました。
前日にもコイカルは見られましたが、♂2羽だけでした。
今回初めて♀が見られました。3羽で飛びながらしっかりしたクチバシで木の実を食べていました。











黒い帽子は男の子です。

水路の桜並木も満開になりベニマシコと桜を期待して待ちましたが良い所には止まってくれないですね。














桜は満開、冬鳥は何時までいてくれるでしょうか?




春の花&コイカル、ベニマシコ

2018年03月25日 | 野鳥
お天気も良くお花見日和になりました。
A公園でも桜が咲き出し、賑わっていました。
午後から出かけたらヒレンジャクもまだ滞在中ですが、コイカルが来ていると教えて頂き見に行きました。
K森でも来ていると教えて頂きポイントに行ったら飛んでしまった後でしたが、今日も着いたら見えなくなった
所でした。
桜が咲き出したので桜絡みでベニマシコを撮っている方がいたので、そちらに移動しました。
桜止まりは撮れませんでしたが、雌2羽が撮れました。
雄は逆光で綺麗に色が出ませんでした。







桜絡みを撮りにまた行きたいと思います。
桜に止まってくれないので、コイカルのポイントに戻ったらコイカルが戻っていて皆さんが撮影中でした。
K森で見られなかったコイカルが見られました。









森の中も春の花が咲き出しました。







桜、さくら

2018年03月23日 | 日記
 春分の日の雪には咲き始めた桜も戸惑ったでしょうが、春本番の暖かさになり近所の桜を見に行って来ました。



林鐘寺の糸桜



大久保神社、南桜



荒川運動公園の水路ソメイヨシノはまだこれからですが早咲きの枝垂れ桜は見頃でした。





 金曜日は眼科でしたが「12月の検診で白内障のレンズに曇りが出てる。」と言われていたので、暗くなると
見難いとお話したら、検診当日にレーザー処置をしていただけました。
少し飛蚊が出ていましたがすっかりクリアーになり1週間検診でした。
レーザー処置は心配でしたが驚くほど簡単で予約無しで当日に済ませることが出来ました。
後発白内障、という症状ですが5年以内に20%の方に症状が出るそうです。
いつレーザー処置をしようか?と気になっていましたが簡単に済んでホッとしました。
次は歯医者さんの検診もお知らせが来ているので来週は苦手な歯科医に行って来ます。





群れで来たヒレンジャク

2018年03月21日 | 野鳥
時々春分の日「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるのですが、今日は午前中から降っていた雨がお昼前には雪になり
薄っすらと雪化粧でしたが、今は雨に変わりました。
昨日も雨、まだ雨が続きそうですがこの寒さには開花したばかりの桜も戸惑っていることでしょう。

さて先週のA公園ではヒレンジャクの群れが飛び回っているのを見て来ました。
今年は思いがけずにヒレンジャクの当たり年?次は判らない野鳥ですから近くで見られるのは「行かなくちゃ~!」と通いました。
この雨が止んだら行って見ようと思いますが、まだ居てくれるかしら?






















ヒレンジャクの群れはヤドリギの実やリュウノヒゲの実ばかりではなく桜の蕾、柳の新芽も食べていました。

ジャガイモとヤーコンの植え付け

2018年03月19日 | 家庭菜園
午後から雨になるとの予報で夫は病院に定期健診で出かけたので昼食はいらない
ので、雨の前に畑仕事でした。

ジャガイモは3月13日に植えつけましたが、ヤーコンは種イモを取る分が残っていたので収穫を
してから耕運機を掛けました。

種イモは沢山出来ていましたが今年は1列だけにして12株を植えつけました。

ブロッコリーは先日摘んだばかりですが、暖かくなって成長が早いので引き抜く前に脇芽を摘んだら700gありました。
今日の収穫はヤーコン、ホウレンソウ、ブロッコリー、菜の花、でした。

食べきれない分の葉物は冷凍保存にします。





庭は例年なら順番に咲く水仙が一斉に咲き出しました。
黄色のラッパ水仙、ミニスイセン、白の房咲水仙、紫はヒヤシンス、ムスカリ








スズラン水仙とムスカリ





手のかからない球根と宿根草が季節を忘れずに咲いてくれています。

フライトフェスタ鷹匠コンテスト

2018年03月18日 | 野鳥
吉見町で鷹匠コンテストがあると聞いていたので行って来ました。
公園予定地で荒川河川敷の広い空地でしたが、初めて行ったので様子が判らず隣の公園から荒川土手に出て
場所を探しながら歩きました。
道案内の看板があったのを見落として土手の上から旗と車が見えたので近くに行ったら工事中の旗と車でしたが
見渡せば彼方に車が並んでいるのが見えました。
でも土手を歩いたおまけでノスリとホウジロが見つかりました。





道案内の看板を見つけて土手から降りて車の並んだイベント会場にたどり着きました。




















鷹匠は男性ばかりではなく女性もいて見事に鷹を飛ばすのを楽しませて頂きました。
今回は鷹系ばかりでしたが、猛禽、フクロウなどが沢山見られるフェスタもあるそうです。
前日も鳥撮りに連れて行って貰ったのでコンテストの優勝者の発表までいないで帰ってきました。





桜とニュウナイスズメ

2018年03月17日 | 野鳥
今年はソメイヨシノの開花は高知県が一番でしたが、当地でも蕾が膨らんで来ました。
暖かい日が続いたと思ったら今日は又寒くなりました。
この時期は早咲きの大寒桜にニュウナイスズメが来る頃と思い出かけました。

桜はまだ4~5分咲きですが、ニュウナイスズメが来ていました。



















花を咥えたスズメには会えませんでしたが、青空と桜とニュウナイスズメが見られて満足でした。