satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

東京ビッグサイトへ

2014年09月28日 | お出かけ
 27日(土)東京ビッグサイトに「ツーリズムEXPOジャパン2014」を見に行ってきました。






世界最大級、旅の祭典とうたっているだけあって、国内、海外の観光地や食べ物、旅行関連のブースが並んでいました。
広い会場はとても全部は見る余裕はないので、興味のある所だけを見るだけでしたが、人の多さに圧倒されそうでした。

今回の目的は先日TVで見たミニのキャンピングカーです。
まだ先の事ですが、次の車の買い替えにはミニも選択肢にありかな?と思ったので
時間に縛られないで、旅行先を決めないで出かける車中泊の旅がミニで出来たら楽しくなりそうです。
ミニのキャンピングカーは実際に見られる所も少ないのでキャンピングカーフェアで色々見られて良かったです。
大きなキャンピングカーは完全にコテージのような設備ですが、大手車会社の出している車以外に、ミニでも内装を車中泊用に改装する会社が何社もありました。
ミニならエコな旅が出来そうで、これから色々と調べるのも楽しみです。

車を見てお昼は予定していた「全国ご当地どんぶり選手権」で「ぶっかけイクラ丼」を食べる予定で引き換えチケットの行列に並びました。
お昼時でこちらも大行列、やっとチケットを買って「イクラ丼」の窓口までたどり着いたら売り切れで準備中でした。
出来るのは1時間半後と言われたので、神奈川の「大山自然薯むぎとろ丼」に並んで「むぎとろ丼」食べました。
見た目より麦ごはんがサラサラとして美味しかったです。






ご当地ゆるキャラさん達も来てました。


お腹も膨れたので帰るつもりで歩きだしたら台湾のブースを見つけました。
ここも行列、何かわからないけれど、パンダの写真が可愛いので並びました。
パンダじゃんけんと台北観光地写真のルービックキューブが出来た人は、くじ引きで外れなし景品
が頂けました。
少し前の人にパンダのが当たり「拍手、拍手!」でしたが、なんと!私も当たりくじでした。
ラッキー!大好きな台湾、可愛いパンダ、ありがとう~♪



帰りは足取りも軽く、駅に出たら電車も直通の快速が来たので座って帰って来られました。
久しぶりに15000歩も歩きました。

猫ドアー台が新しくなりました。

2014年09月26日 | 木工
今日は歯科医の日でしたが、予約時間が12時30分だったので、気になっていた猫ドアーの下に置いていた台を作りかえました。
ペンキの塗り替えはしていても雨ざらしなので気が付いたら、足が腐っていました。
天板によさそうな端材があったのですが、足の部分はホームセンターに買いに行くつもりでいたら、良い物が見つかりました。
庭の鉢置台です。高さも色も良く、これなら濡れても大丈夫です。

天板だけはカットしてペンキ塗りをしました。
日差しもあって良く乾いたので午前中で完成しました。
今までとサイズが違いますが、優も大丈夫でした。








歯科医に自転車で行く予定でしたが、タイヤの空気が抜けていたので空気を入れて空気入れを外した途端に中の空気が噴出しました。
あーぁ!また虫ゴムがこわれました。
初めての時は自転車屋さんで直して頂き、あまりの手際の良さに僅か2~3分でマジックを見てるようでした。
2度目は近所のお兄さんが自転車の修理を始めたので、そちらでお願いしたら無料で直してくれました。
でも無料では却って頼みにくいし、原因は虫ゴムだとわかっていたので歯科医の帰りに100均で虫ゴムとバルブを買ってきました。
自分で直すのは初めてですが、修理は説明書が入っているので判りました。
始めはゴムがバルブにはまらなくて苦戦しましたが、出来ました。





虫ゴムは3本入りなので半分に切って6回分で108円、こつが判ったので次からはもう大丈夫です。

冬野菜の植えつけ

2014年09月24日 | 家庭菜園
しばらく雨が降らずに、すっかり乾いた畑ですが、前夜は少しだけ雨が降ったので、昨日はキャベツ、白菜、ブロッコリーの植えつけをしました。
朝の内に耕運機をかけて黒マルチを敷きました。
午後からはマルチに植穴を開けて苗の植え付けをしました。
今の時期は葉物は虫害にあうので植えつけたら防虫網をかけます。
苗は白菜、キャベツ、ブロッコリーを5本づつ植えました。
ポットに播いた白菜の植えつけが出来るようにマルチを長めにかけてあります。



先日播いた大根も良く芽が出て、本葉も出てきたので1回目の間引きをしました。
同じ日にポットに播いた白菜はまだ本葉が1枚見えるだけですが、畑の大根は成長が早いです。







トマトはまだ花がたくさん咲いていますが、涼しくなって赤い実が無くなってきました。



畑の作業を屋根から見ていた優は、お土産の猫じゃらしに喜んで飛びついてきました。
猫草は有っても雑草の匂いが大好きです。


お彼岸ですね。

2014年09月21日 | 散歩道の花
今週は忙しく過ぎました。

16日(火)陶芸の1日、素焼きの窯入れでした。
17日(水)午前中は茶道クラブ、4月からの会計担当も9月で上半期終了なのでお金の引き継ぎをして報告書の作成の為に会計簿を預かってきました。
午後からは太極拳、先週ですが雑談で私が「イチジクが好き。」といったのを覚えていた友達がイチジクを持ってきてくれました。
生食には少し青いのでジャムにしたら美味しいジャムが出来ました。

18日(木)茶道クラブの会計報告書の作成、10月までに作れば間に合いますが早く終われば気が楽です。
19日(金)歯科医に、10月になれば3年目になりますが、平均月に3回、根管治療はもう少し続きそうです。

20日(土)グリーンカーテンにしていたゴーヤですが、葉が黄色くなって来たので夫に手伝って貰い外しました。
いつもは一人なので共同作業は助かりました。
最後に残っていた実は少し小さ目な物もありましたが2kgもありました。
午後はTVを見ながら、ゴーヤの佃煮の下拵え、2Kgもあったので面倒でしたが、種を取ったら1.5kgになったので、1.0kgは佃煮にして500gは生で冷凍にしました。

涼しい夕方、週間天気予報では日曜日は雨になっていましたが、真っ赤な夕焼けでした。



今日は朝から晴天、昨日の夕焼けはやっぱり晴れの予兆でした。
昨日からはお彼岸です、昨年も行った荒川土手に彼岸花を見に行きました。

途中で白萩が咲いてました。おはぎは赤い花からの連想でしょうが、赤より白萩の方が好きです。




今年は家の近所では咲き始めが早かったのですが、こちらは昨年より花が増えてました。
お墓参りで忙しいのか?見に来てる人も無く彼岸花の群生を独り占めでした。








帰り道は少し回り道をしてコスモス畑に寄り道をしました。
こちらはまだ少し早目で咲初めでした。
コスモス畑の向こうに、さいたま新都心のビル群が霞んで見えました。







大根と白菜の種まき

2014年09月14日 | 家庭菜園
昨夜は雷雨でしたが、豪雨にはならずに朝は道路も乾いていました。
「ピー!ピ-!」と連続で鳴る機械音に、「あれっ!」と思ったら隣の田圃で稲刈りが始まりました。
いまどきの稲刈り作業は早いです。午前中には刈終わりでした。







昨日100均に行ったら野菜や花の種が売っていたので、大根と白菜の種を買いました。
100均の種ですが、家庭菜園なら量が少な目なので残さず使えて良さそうです。

大根は畑に直播にして虫よけネットをかけました。
白菜はポットに播いたので少し大きく育ててから定植になります。
播いた白菜はミニで60日で採れるようですが、初めてなので上手く出来るか不安な所です。



今日の収穫、ナス、しし唐、空芯菜、ゴーヤは終わりに近づいてきたのでグリーンカーテンも外す時期になってきました。
畑もこれからは色々と忙しくなります。

今年は彼岸花が早目に咲き出しました。お彼岸の前に終わってしまいそうです。
白は家の庭です。赤は隣の田圃の畔、畑のスイカがまだ転がってます。






十六夜の月

2014年09月09日 | 日記
昨夜の中秋の名月は曇っていて見えなくて残念でした。

昼間、来週の茶道のお稽古で使うお菓子を和菓子店に注文に行ってきました。
お菓子の注文をしてガラスケースを覗いたら、ウサギのお饅頭が3個ですが、値段がついてなくて並んでいました。
聞いてみたら、注文品で作った残りだというので買ってきました。
帰り道の川の土手にススキがあればと見て歩きましたが、ススキは見つからずにカヤの穂ばかりが群生していました。
ススキの代わりにカヤを3本取って来て、ウサギのお饅頭でお月見団子の代わりです。



優が喜んで葉っぱをカジカジ、お饅頭には興味の無いモデルさんですが、葉っぱが気になってナイスショットが撮れません。






今夜は十六夜、そしてスーパームーン、大きなお月様が良く見えました。

ゴーヤが豊作

2014年09月05日 | 家庭菜園
8月末から雨の日が続いていましたが、今週は火曜日から晴れが続いて今日は朝から31度、夏の暑さです。
地域の防災放送でも「熱中症に注意してください。」と放送されてました。

畑もそろそろ冬野菜の準備をはじめました。
今日は朝ご飯の前に草取りをして、午後から枯れたツル有りインゲンの支柱を片付けました。

今年はインゲンは不作で支柱立てをした労力の甲斐もありませんでした。
キュウリもはじめは良かったのですが、雨が続いて枯れてしまいました。
初めて植えた甘瓜は実は沢山付いたのですが、食べられたのは3個、後は10個以上が雨でダメになりました。

ミニトマトは終わりに近くなりましたが、まだ少し採れるので残してあります。
ナスはお盆に枝切りをしたのが延びてきて、これから秋ナスが楽しみです。
空芯菜は雨でも良く育って毎日食べきれない程です。
それとゴーヤはまだまだたくさんの収穫があり毎週太極拳の時は持って行き、みんなに持ち帰って頂いてます。

午後からはインゲン、枝豆、ジャガイモの後を耕運機で耕して、苦土石灰を撒いてからもう一度耕しました。
週末の雨の前に畑の作業が終わりました。



昨日の収穫、ゴーヤ1.5kg優も覗きにきました。
今回は佃煮にしました。