A公園のCMさんがインスタにアマナの花をUPしているのを見て公園のアマナの花を見に行きました。
スプリングエフェメラルとも言われるアマナの白い花、友が居なくなって2度目の花が咲き一人で歩く森は思い出が蘇ります。
K森にも咲いていましたが1周廻ってもルリ子さんにも会えずM池のベニにも会えずにS公園に移動しました。
野焼きの後にアマナの花が群生しています。
森の中より日当たりが良いので早く咲きそろったようです。
ツグミは沢山来ていましたが花絡みではこれだけでした。
草焼きの後をアマナを見ながら歩けば木の上でチョウゲンボウが見つかりました。
近づくまえに飛び去りましたがいつの間にか又戻って来てました。
降りたのは近くでしたが長い尻尾を咥えてました。
見つかって慌てたように木の上に戻って行きましたが尻尾が出ていますね。
🌸~🌸~🌸~
午前中はスナックエンドウの種まきでした。
晩秋に種まきしたのですがサヤエンドウは育っているのですがスナックエンドウは雨不足と雪で全滅、暖かくなったのでもう一度種まきをしました。
上手く育つと良いのですが、気になるところです。
昨年姉から貰った白い椿が咲きました。