今日は、OL時代の友人がプレゼントを渡したいって連絡をくれたので国立で会うことにしたの
彼女は、とっても穏やかで、人の批判をしたりしてるのを聞いたことがない。
に遊びに来てくれるときにはいつもお土産をたっくさん持参してきてくれる
うちに来る時だけじゃない。私が彼女の
に遊びに行ったときにも帰りにはお土産の入った手提げ袋を渡してくれる。
お昼ちょっと前に会って、ブラブラとお散歩しながら国立の大学通りを散策。
平日なので人も多くなくて、
もサンサンと春の日差しだし・・・。
国立駅の近くまで行ったら、私の好物のどらやきやさんがあって感激

早速、お店の中に入ったら、色んな種類のどらやきがあって、目移りしちゃった
彼女も好物だって言うから私からのお土産に買ってあげちゃった
その後、ランチをしたんだけど、和食のバイキングのお店『籠太』って言うの。雰囲気はいいけれど、味はまぁまぁだったかな?でも、
があったから許してあげる。
1,380円だったかな?でも、払おうと思ったら
「誘ったのは私だから。」っておごってくれたの。
これじゃ、どらやきをお土産に買ってあげた意味がないじゃんねぇ。しかも+αになってるよ・・。
彼女は、人に物をあげたり物を作ってあげるのが大好きなんだって。
「人が好きか嫌いかかまわず、そう言うことするのが好きなんだよね。自分勝手にあげちゃうんだ」
って屈託なく笑ってた。
私は、不器用だから人にあげられるようなものは作れないし、「こんなものをあげて、相手が喜んでくれるかな?」
って思って引いちゃうタイプだから・・・。
でも、もらったものは何でも嬉しくてそれを
如何に使いこなそうかとチャレンジする事が好き
世の中、だから、やっぱり上手に出来ているんだね。
前から感じないでもなかったけど、おっとりの長女タイプの私の周りにいる友人たちって何でか、皆、器用だったり、気が利いたり、勧め上手だったり、
あげ上手だったりですっごく助かっちゃってる。それに、私とタイプが違う人が多い気がする
そんな友人たちに囲まれている私ってすごく幸せなんだなっていつも思うんだ
楽しいとき、辛いとき、悲しいとき、いつも私の心にいてくれてありがとう
<昨日のうちのワンコ+1人>

彼女は、とっても穏やかで、人の批判をしたりしてるのを聞いたことがない。



うちに来る時だけじゃない。私が彼女の

お昼ちょっと前に会って、ブラブラとお散歩しながら国立の大学通りを散策。
平日なので人も多くなくて、

国立駅の近くまで行ったら、私の好物のどらやきやさんがあって感激


早速、お店の中に入ったら、色んな種類のどらやきがあって、目移りしちゃった

彼女も好物だって言うから私からのお土産に買ってあげちゃった

その後、ランチをしたんだけど、和食のバイキングのお店『籠太』って言うの。雰囲気はいいけれど、味はまぁまぁだったかな?でも、

1,380円だったかな?でも、払おうと思ったら
「誘ったのは私だから。」っておごってくれたの。
これじゃ、どらやきをお土産に買ってあげた意味がないじゃんねぇ。しかも+αになってるよ・・。
彼女は、人に物をあげたり物を作ってあげるのが大好きなんだって。
「人が好きか嫌いかかまわず、そう言うことするのが好きなんだよね。自分勝手にあげちゃうんだ」
って屈託なく笑ってた。
私は、不器用だから人にあげられるようなものは作れないし、「こんなものをあげて、相手が喜んでくれるかな?」
って思って引いちゃうタイプだから・・・。
でも、もらったものは何でも嬉しくてそれを
如何に使いこなそうかとチャレンジする事が好き

世の中、だから、やっぱり上手に出来ているんだね。
前から感じないでもなかったけど、おっとりの長女タイプの私の周りにいる友人たちって何でか、皆、器用だったり、気が利いたり、勧め上手だったり、


そんな友人たちに囲まれている私ってすごく幸せなんだなっていつも思うんだ

楽しいとき、辛いとき、悲しいとき、いつも私の心にいてくれてありがとう

<昨日のうちのワンコ+1人>
