やっとPCが帰ってきました
お帰り~っ Welcome to my home でも、あまりにも不便なのでもう一台買おうかな
さて、先週末は夏休み?なくらいに海に山に遊びました
久しぶりの鎌倉トレイル
ギリギリでDr.からランニング再開のお許しが頂けたので、自然を満喫しに行きました。
この暑い日に公園の周回はメイリマス
走れるかちょっぴり不安でしたが、またまた楽しいTミンとおしゃべりトレイルでよかったぁ
今回のコースは鎌倉アルプス一周 そんなのがあるの?
そう、一時はこのコース上に住んでいたこともあるのに知らなかった(笑)
鎌倉駅、御成町方面から山へ 大仏様の頭上の山を目指して
おんや、こんなところに縁結びの神様
北鎌倉へ降りて、再び明月院脇より山に入ります。
天園ハイキングコースへ しかし、看板はあってもある程度土地観がないと難しいです
紅葉がきれいな瑞泉寺に下りに秋にまた来たいっ
珍しい茅葺き屋根の明王院の脇に下りて来ました
あれ、次はどっちに向かったかしら?大町?名越切通し?
おっ懐かしい景観 昔、ワンの散歩によく来たぞ
こちらは祇園山ハイキングコースでした
↑ 簡略コース案内でしたが、約3時間15kmほどWalk&Runしました
本当は逗子・小坪方面へ下りて、材木座方面へ海岸線を走る予定でしたが、暑さに負けました
鎌倉に下りてまずはガリガリタイム
コーチは見事アタリをget
不満?な私たちはおススメ豆大福で我慢しました
分かるかしら?珍しい伸し餅で巻いたタイプ お餅がしっかりとしていて美味しかった
今回、一番気に入ったコースだっかな。尾根も走りやすく、お寺や竹林コースなど飽きません
きれいな蝶にも沢山出会い、リスや蝉、鳥の声など賑やかで鎌倉の憩いの森へお邪魔した感じが何とも心地よかったのでした
海でも山でも自然と戯れるのってカラダが生き返ります
最高にシアワセなヒトトキでした マル