沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

平安座島・宮城島・伊計島を望む

2008年09月24日 | 日々のこと

 私の住む金武町並里からは、対岸の平安座島(へんざ)・宮城島・伊計島がよく見える。小さい頃は、いつかあの島に行って見たいな、向こうから金武はどんな風に見えるのだろうと思っていた。

 昔は離島だったが、現在は海中道路ができ本島とつながっている。

海中道路とは、沖縄本島の中部、うるま市屋慶名と平安座島を結ぶ全長約4.7キロの県道。比較的浅い海の上に土手のように土砂を積み上げて作った道)。

 緑成す里からみる海。見慣れた風景だが、大好きな景色だ。

 沖縄は今日も蒸し暑く、おまけに、この頃更年期のホットフラシュもあって扇風機、クーラーがまだ離せない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする