沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

ハイビスカス

2009年03月17日 | 大好きなハイビスカス
 ハイビスカスは鉢植えより、やはり地植えの方が、温室よりも太陽☀の元で咲いてるほうがきれいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦風(うらかじ)

2009年03月17日 | こども&孫

 見てきました!
 沖縄国際大学の創作エイサーサークルの公演。本当にすばらしい!
 私は、これで二度目なんですが、今度も会場は満杯です。いい席を取ろうと、開演前から長蛇の列。今年は結成7周年だそうです。

  創作エイサーを舞台で踊る「鼓舞楽団 浦風

 太鼓の音に負けない、青年たちのきびきびとした動き、女子も男に負けず劣らず、大きな太鼓を担いで引けをとらない動き。青年たちの漲る力。

 満身の力を込めて太鼓をたたき、躍動する。そしてどの顔も笑顔を絶やさず。この時を待ってたとばかり、みんなの顔に自信と誇りが満ち溢れていました。

 みんなを感動させるために、どんなに練習を積んだことでしょう。

 この時代に こんなに気持ちのいい青年たちがいることに感動。この体育館にいたすべての人が、若い彼らの力と気持ちに感動です!ありがとう!浦風


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする