![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/a448adfbf20f83c67893d0bf031202a6.jpg?1670895311)
テレビ番組「ホムカミ」で、ペルーから日本へ働きに来て、20年間一度も帰ってないという池原夫妻と二人の子どもがペルーへ里帰りするという内容だた。
子どもたちは日本で生まれ育ったのでペルーは初めて。
娘さんが「親戚がいないと思ったのに、ここには沢山の親戚がいて大家族って感じで、来てよかった」と。彼女は、医者になりたいという夢がある、勉強家。
移住した日本で、介護の仕事をしながら懸命に子育てをしてきた夫妻が、両親に再会するシーンは感動した。
池原という苗字からして、彼の父は沖縄移民一世の方だろうと思われる。昔は日本からペルーへ移民した。今は、豊かになった日本へ日系移民の二世、三世が働きにやってくる。
異国の地へ移民する方は、だれでも心細い思いをする。外国から働きに来た方々に、親切にして上げたいですね。
こんな人を喜ばせる事の出来る番組いいですね。
ブログ訪問ありがとうございます。
娘さんが「親戚がいないと思ったのに、ここには沢山の親戚がいて大家族って感じで、来てよかった」と。彼女は、医者になりたいという夢がある、勉強家。
移住した日本で、介護の仕事をしながら懸命に子育てをしてきた夫妻が、両親に再会するシーンは感動した。
池原という苗字からして、彼の父は沖縄移民一世の方だろうと思われる。昔は日本からペルーへ移民した。今は、豊かになった日本へ日系移民の二世、三世が働きにやってくる。
異国の地へ移民する方は、だれでも心細い思いをする。外国から働きに来た方々に、親切にして上げたいですね。
こんな人を喜ばせる事の出来る番組いいですね。
ブログ訪問ありがとうございます。