
1月26日 京都府城陽市中垣内 城陽市の富田邸の蝋梅が見ごろとの情報を「京壺螺暮」松風さんに教えて頂いたので出かけてみました。 民家のお庭なので家の方に声をかけて蝋梅を見せて頂きました。 お庭に入らせて頂くと蝋梅の甘い香りが辺り一面に漂っていました。 70年前に1本植えられた蝋梅が今は15本になっているそうです。 こんなに沢山の蝋梅が咲いているのは珍しく初めて見ました。 城陽市の名木・古木に認定されているそうです。

青空に黄色の素心蝋梅が綺麗です。

丁度見ごろですね。

凄いです。 密集して咲いています。 日頃のお手入れでこんなに沢山の花をつけたのでしょうね。

見上げて透けて見える花びらが蝋細工のようです。

冬に咲く甘い香りの蝋梅、英名で「winter sweet」いいですね^^;この香りが好きです。


青空に北山杉の緑と蝋梅の黄色のコントラストと形がいい感じです。 ありがとうございました。
この色と透けるような花びら大好きです。
前の仕事場は遠かったけど、途中のお宅の花が楽しめたのです。
時間ができたら花を見に出かけたいです。
蝋梅はこちらで堪能させていただきました。
アリガト!!
こんばんは
同じ日に行ったんですね。
こちらは昼からでした。
青空に蝋梅が映えて
とても綺麗ですね。
これだけの群生は初めて見ました。
まだ蕾もありましたが丁度見ごろで綺麗かったです。
いい香りしていました。
大阪は今朝うっすらと雪景色でした。
かのさんの所は如何でしたか?
こんばんは~
情報ありがとうございました。
午前中に行きました。
あれだけの花を見たのは初めてです。
いい香りで青空に映えてとても綺麗でした。
冬に一番最初に春を感じる蝋梅ですが
今朝は雪景色でした。