~前回の記事の続きです~
いしよしが手を振りながら去っていったあと登場したのは、保田圭ちゃん&矢口真里ちゃん。いきなりヤグチは斉藤さんのミニスカートが気になる様子。
ヤグチ<斉藤さんのミニスカート短いねえ。見えそうだよ。
ひとみん<見えてもいいようにしてるから。(と客席にお尻を向けて、スカートをまくし上げる。客席からヒューと歓声)
ヤグチ<もう一回!(保田矢口、客席寄りに移動してしゃがむ笑)
(斉藤さん、再びスカートひるがえす)
ヤグチ<さっきスタッフさんとスカートまくり上がってない?と話してたんだよ(苦笑)。マサオ君は、これまた派手だね。(と、話題はTシャツの事に)
マサオ<原型をとどめていないですからね。でも、スタッフさんからTシャツ受け取る時、三人はミディアムサイズなのに私だけみんな(ヲタもだち)と同じサイズなんだよ(苦笑)。
ヤグチ<圭ちゃんは緑ってイメージだけど、今日は黄色なんだね。
やすす<本当は梨華ちゃんみたいなピンクが着たいんだけどね。
ヲタ<ええええ
(二階席に座っていた石川さん、ピンクTを脱ごうとする)
ヤグチ<でも下にピンク着てるね。
やすす<これは自前なんだけどね(笑)。
マサオ<メロン記念日で何か印象とかあります?
ヤグチ<長いよね。えっと12年くらいだっけ?
ヲタ<(凄い音量で)ええええええええ
ひとみん<この前10周年でしたが、デビュー前にハローのコンサートで挨拶させてもらってからだと十年半ですかね。
ヤグチ<最初は年上なのに後輩という事で、なんか怖かったですけど。でもみんな面白いよね。村っちとか、いつか爆発するかなと思っていたんだけど。最近、なんか面白いのある?
村っち<むちゃぶりですね。(戸惑うムメだが、マサオがあの歌は?と助け船を出す)
村っち<今はまっている歌なんですけど、よく合間に歌っているのがあるんです。♪きみに~こいして~る♪(意味不明で会場笑いに包まれる)
ヤグチ<マサオと村っちは面白いよね。
マサオ<もっと売れれば良かったんですけどね。今だったら音楽番組に出ても、緊張せずに面白い事言えるのにって。
ヤグチ<じゃあ解散やめちゃえばいいじゃん。(ヤグチのナイスアシストに客席大歓声)
やすす<私は舞台で一緒になってあゆみちゃんと距離が近くなったよね。
柴ちゃん<保田さんは最初怖い印象だったんですが。
やすす<みんな最初はそう言うんだよね。で、壁を越えると凄い近くなる(笑)。
柴ちゃん<意外に乙女チックな方で、前髪切るかどうかで悩んでいて、後から切ったよ~って写メが来て。
ヤグチ<ごめんね。
やすす<なんでごめんねなのよ(苦笑)。
ヤグチ<いや、圭ちゃんが一人で写っている写メ送っちゃって(苦笑)。
マサオ<私も近づきたいんで写メ送ってください。
ヤグチ<昨日、マサオ君から「明日で一緒に舞台に立てるのは最後かもしれませんが、よろしくお願いいたします」とメールが来て感動しましたよ。
やすす<近づきたいはずなのに、私の所にはそんなメール来てないよ。
ヤグチ>いや、きっとそのあと携帯が壊れたか、夜も遅かったし。(と、フォロー)
そんな二人が選んだ曲は。
やすす<私は「電話待っています」。まさに今の心境です。(と、マサオを見る)
昔、ハローのコンサートで裕ちゃんと、申し訳ないけど「電話がないのは、いつものことよ」と替え歌を歌ってました。
ヤグチ<おいらは、私が歌って申し訳ないけれど、「This is 運命」を。(客席から大歓声)
色んな振り付けをやってみたいので。
「電話待っています」はヲタがAメロを輪唱する合いの手があります。柴ちゃん♪髪を切ったわ ヲタ♪切ったわ。こんな感じで、バックコーラスの輪唱する部分をヲタも歌うのです。たがら意外に盛り上がり曲(苦笑)。そして、「This is 運命」は言うまでもなく、ハロプロを代表する超絶盛り上がり曲。客席前方はモッシュが発生しています。321カモーンでタオルを上に投げる。この曲も観られなくなってしまうなんて寂しすぎる。
続いてのゲストは安倍なつみさんです。
なっち<メロンのみんなとは、村田さんごきっ!というミュージカルで一緒になってね。あゆみんとは2トップっていうのだったかな。やらせてもらってね。
ひとみん<それは別で魔法のトランプで。
ヲタ<ええええええ
柴ちゃん<私も代役だったのですが、負けず嫌いだから、やってやる!って感じでした。
なっち<マサオ君は出身が室蘭で一緒でね。
マサオ<友達の友達が安倍さんだったりして、ASAYANの頃から応援してました。
なっち<ひとみんはね。モーニング娘。が大好きでね。最初のアルバム、ファーストタイムを家から持ってきて、サインをした事があったね。
ひとみん<ハロテンで一緒させてもらった時、中澤さんと安倍さんが一緒で、その日がモーニング娘。の記念日でしたね。それで、サインを貰うなら今日しかないと思って楽屋に行きました。
なっち<それで、その時彩っぺと明日香も来ていて5人で記念撮影とかしていたらね、ひとみんが隅の方で泣きながら見ているの。
ひとみん<だってそれは…(泣き出す)
なっち<見た目と違ってピュアなのよね。ギャップがあるの。
(斉藤さんの娘。への熱い想いが感じられるエピソードでした。そりゃ、あの5人が一緒にいるのを見たら泣けますね)
なっち<あゆみんはね。コンサートの大きいスクリーンを見てね。歌のあとに「なっち、あの目線良かったよ」とか言ってくるの。
柴ちゃん<でも、本当に可愛いんだよ。
マサオ<見てて天使やーって思ったもん。
なっち<おさんみたい(笑)。
安倍さんが選んだ曲は「香水」。しっとりとバラードを歌い上げます。原曲は柴田あゆみソロパートがメインで構成されていますが、それを柴ちゃんと分け合いながら歌う構成でした。
次は最後のゲスト飯田圭織さんです。
マサオ<メロン記念日の印象はどうでした?
かおりん<マサオとは同じ室蘭で。
マサオ<えっ、そうなの?(飯田さんは札幌出身だが生まれは母親の故郷である室蘭)
ひとみん<なっちと同じ病院で生まれたんだよ。
かおりん<あんまり私に興味ないみたいだからいいや(苦笑)。ひとちゃんはね。あんまり私を尊敬してないみたいで、「ねえ~、かお~」みたいな接し方で。
ひとみん<それは友達になりたいからと思って(ちょっと焦る)。
かおりん<でも、ひとちゃんには助けられて。私のモーニング娘。卒業コンサートの時、裏でマネージャーと揉めて、卒業式だから泣きたくなくて。そんな時にひとちゃんが「どうした、かお?」って声をかけてくれて助けられたんだよね。
ひとみん<私もリーダーになった時に色々相談に乗ってもらったので。リーダーの辛さがわかる感じで、何かあるなと思って。
かおりん<村っちは天然だよねえ。
村っち<あなたに言われたくないと(笑)。あなたがキングオブじゃないですか。
かおりん<いやいや。
村っち<頭の上に電波塔立ってそうな感じで(笑)。
かおりん<そういうキャラは今は封印しているので(サラリと言ったので、ヲタから、ええええと言われる。でも、涼しい顔で何か?と開き直る)。
かおりん<あゆみんは何かの時に泣いていた時があったので、話をすぐ聞くのは優しすぎるから何も聞かないで、メールアドレスだけ渡したの。
柴ちゃん<実は泣いてなかったんですよ。でも、それには感動して、色んなインタビューでその事は話しました。
かおりん<あゆみんは明るくなったよね。梨華ちゃんといつも一緒で、ハローのコンサートで二人で裏で暗くて、ちびまる子ちゃんで顔に線が入るのあるじゃない?二人してそんな感じで。
柴ちゃん<その頃の事をさっき梨華ちゃんと再現しようとして、うまく伝わらなかったんですけど。(さきほどの綱引きみたいのは、それだった訳です)
そして曲です。飯田さんが曲を言うと、メロンメンバーは「何ですって?」と聞き返します。リハーサルではずっと「夏の夜はデンジャラス」と言っていたそうです)苦笑)。
そんな飯田さんリクエストの「夏の夜はデインジャー」。デンジャラスではありません。
これで、ゲストはすべて終了。ここからは再びメロン記念日コーナーです。ですが、相変わらず記事が長くなってしまったので、更に次回に続きます。この時点で既に二時間を軽くオーバー。もうすぐ二時間半(苦笑)。さて、どんなエンディングを迎えるのか?
~次回に続く~