遂に今回の連載も、「本当の」最終回を迎えました。今回は、米原のJR総研風洞試験場に保存される高速試験車をお送りします。最初は試験場北側から見た、車両展示の全景です(写真)。3両の車両が並んでいるのが分かります。
最初はJR東海”300X”、955-1です(写真)。「リニア・鉄道館」に保存される955-6とは前面形状が異なりますが、これは空力性能を比較するためで、955-6が「エアロウェッジ」形、こちらが「エアロカスプ」形であり、これが改良され700系に採用されました。
次はJR東日本”STAR21”、953-1です(写真)。これも同様に空力性能比較のため、953-5と異なります。E2系というよりE3系の方が近い感じです。
最後はJR西日本”Win350”、500-901です(写真)。これも博多総合車両所に残る500-906と異なり、営業用の500系とは更に異なります。
これで、今回の連載は「本当に」終わりです。先月14日からの連載約1ヶ月間、お付き合いありがとうございました。
そういえば、間もなく当ブログ開設から1年になりますが、気まぐれにしか投稿しないのに今日で10,000IP、15,000PVの閲覧を頂き、嬉しく思います。完全にネコ形の投稿ですが、本当にお付き合いありがとうございます。
それでは、またゆっくりと次回の連載を計画したいと思います。いつになるかは未定ですが、次回にご期待ください。