![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨日から家島諸島クルージングと小豆島シーサイドゴルフコースでのゴルフです。
今回は6名参加です。
野瀬埠頭でゴルフバックを船に積み込み相生港出港・・・天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
大変暑いですが海上を航行中はさわやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/34a949bdd61f2f284be24aafbd844b92.jpg)
家島真浦港に入港、係留場所を確保し上陸です。
まずは記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/8c4322fb23037bb35d1d0f8c4c955d54.jpg)
今週末の祭りの準備「祭り用の船」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/b226f3d6ff3ddd5b4970d6996636049f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/9e9ad95b7abe78f921b52e9050ab6620.jpg)
まずは昼食と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続いて町歩き・・・真浦から宮地区へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/d09a1eecd95bf98d4f2c45758780e449.jpg)
造船所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/83abdfc02e14e59478220a20ff4fcb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/41f4a8c744255e4788e8efbe2ddb6799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/4cb197ca923c3eeffdbce501bcee665b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/a0a5e8f21f9fb732f4dc6e11cefe31cc.jpg)
すごく立派な真浦神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/372268b6b8c16c3e02a9ce7a21f76417.jpg)
本島出港・・・・男鹿島・・・・坊勢島・・・坊勢入港町歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
坊勢漁協は所属漁船1,000隻以上、若い人の多い活気ある港町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/2906cf8755302c9d032f37ec9a10c4b9.jpg)
高速連絡船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/5266d2d958330e58d57e0fca369e052d.jpg)
近くに可愛い神社発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/8a6583ed7d2fdf8600c619f8340f5f5c.jpg)
坊勢出港・・・西島を右に見ながら一路小豆島吉田港を目指します。
シータイガーアイランドの浮き桟橋に係留
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
早速ゴルフ場に電話を入れ送迎の要請をします。
バスが到着するまでの間にゴルフバックを桟橋から駐車場まで運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小豆島シーサイドゴルフコースの大きなバスが到着しました。
10分ほどでゴルフ場に到着です。
今晩はこのゴルフ場のロッジに宿泊です。
非常に海抜の高い正に時空のゴルフ場です。
フロントでチェックインを済ませ部屋へ・・・部屋も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
窓からの眺めは瀬戸内海が一望
四国から鳴門大橋・・・淡路・・・明石海峡大橋まで見えます。
風呂は後回しでまずは夕食乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
生ビールの美味いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
朝食後練習グリーンで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/3f7fe415b13f3ca802c5e02541232066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/12dfe559cbf3472a8666363df1d5df01.jpg)
正面の建物が宿泊ロッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/027d5b5a865222a5884b30d4dc1a6053.jpg)
ほとんどが瀬戸内海展望コースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/f54d48485824f19359cd17564984dc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/67ae9314dc4b7c867527f44a39b1b66b.jpg)
まあ暑いの何の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りの瀬戸内海もべた凪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/09c9cec20aa2bf3c6aaeb1a09ac48a19.jpg)
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/a5a856e320db1f782c5bf065926f59b6.jpg)
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/1a40ec4f30719d1caba7f8af8ed6fae0.png)