船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

大変嬉しい贈り物

2011年02月01日 | 出来事

友人から私にとって大変嬉しい贈り物を頂きました。
佐々木硝子の大きなコップに文字と船の絵柄を刻み込んだものでした。

刻み込んである文字内容は「船の好きな親父」絵柄は「荒天を勇敢に航行中のYURAKUⅡの絵」でした。
特に絵柄が気に入っています。

今晩このコップで晩酌のビールを美味しく頂き、その後きれいに洗って飾り棚に展示しました。



ありがとう


ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカラ列島、鹿児島硫黄島の船旅

2011年02月01日 | ボート関係の話

チョット変わった安易な島巡り
しかも安上がりで・・・・上陸はしません。
接岸した船から島の雰囲気を見るだけ
でも短期間でこれだけの島巡りの出来る航路はほかにありません
今年は行きます。
霧島連山新燃岳の噴火を見ながら

今年も小笠原海運が企画してくれるとうれしいコース
東京出航・・小笠原父島上陸からあの第二次世界大戦の激戦地「硫黄島」見学の船旅
ただし硫黄島には上陸は出来ません
船上から眺めながら一周です。
例年7月ごろ実施されるのですが・・・・今年はこれも行きたいです。


チョット変わった面白い船の旅

三島村(竹島・鹿児島硫黄島・黒島など三島めぐり)

鹿児島までは車で移動
フェリーみしま
鹿児島本港11:00---竹島---硫黄島----黒島停泊(片泊)15:05
黒島8:00---硫黄島----竹島---鹿児島本港13:15
片道運賃1等7.000円2等3.500円
*週3便の内火曜日は日帰り便(3月~10月)以外の便は2日で一航海
*枕崎入港の運行もあり

十島村(トカラ列島七島めぐり)

口之島・中之島・平島・諏訪之瀬島・悪石島・小宝島・宝島と奄美大島

鹿児島までは車で移動
フェリーとしま
鹿児島本港出航23:50--口之島--中之島--平島--諏訪之瀬島--悪石島--小宝島---宝島13:05宝島停泊後翌日折り返し鹿児島、又は----奄美名瀬港16:20名瀬港停泊
奄美名瀬港出航4:00----宝島7:15---各島をめぐり--鹿児島本港入港20:30
名瀬迄の運賃
1等23.240 指定寝台15.870 2等11.620
宝島迄の運賃
1等15.600 指定寝台10.300 2等7.800
*同一便乗船の場合往復割引あり 金額要確認
*3日で一航海、名瀬便と宝島便は一航海毎に入れ替わり

こんな船旅いかがですか?
すべて村営フェリーの運航です。

両村とも島に役場は無く鹿児島市にあります。
ちょうど沖縄の石垣島の石垣市に竹富島や西表島を抱える竹富町の役場が島に無く石垣市にあるのと同じパターンですね。
島同士で行き来するより出発港の鹿児島に両村とも村役場があるほうが便利なのです。
住民ばかりでなく役場の職員も国や県の出先機関が近くにありますから都合もいいようで・・
常にどの島にも町長、村長が居ないのはチョット変ですね



ではでは



カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする