船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

瀬戸内海クルージング2/4

2013年02月13日 | 瀬戸内海クルージング

2月10日朝食後隣の福山城の見学です。

天候は晴れ、快晴です。

平城ですが結構な城郭です。

ぼちぼち観光客も上がってこられています。

鉄筋コンクリートのお城ですが展望は最高で市街地が一望できます。

JR福山駅から普通電車に乗車し尾道駅へ

駅から約一キロ徒歩で海の駅尾道の桟橋へ

波は0.5クルージング日和です。

瀬戸内海は冬でも温暖で天候もよく年中クルージングができる最高の海域です。

尾道水道を西方向に航行します。

両岸は尾道市街で造船所や市街地が続きます。

何回通過しても感じの良い水道です。

三原沖から竹原沖へ

湖のような水域を快適なクルージングです。

下蒲刈大橋をくぐり倉橋島との音戸瀬戸を航行します。

非常に狭い海峡でしかも大きくカーブし見通しが悪く潮の流れも速い要注意の水域です。

これを通ればすぐに右前方に呉市街、左には江田島が見えてきます。

とりあえず海の駅呉に係留してからフェリーで江田島に向かいます。

クレイトンベイホテルの付属施設,呉海の駅です。

江田島の海上自衛隊第一術科学校(旧海軍兵学校)の見学です。

海自の近くは適当な係留場所がなく呉から20分フェリーで移動です。

呉海の駅は今晩宿泊の予約を入れているクレイトンベイホテルの付属施設で宿泊者は係留が無料の桟橋が併設されておりありがたいホテルです。

チェックインを済ませ呉港のフェリーターミナルへ

すでに江田島小用港行きのフェリーが出航時間を待っています。

フェリーは時速8ノット、ゆっくり航行します。

後ろには大和ミュージアムや鉄のくじら館も見えてきました。

途中海自の護衛艦も沢山係留中です。

約20分小用港に到着です。

港から定期バスで約5分、海自第一術科学校です。距離にすれば約3キロ

3時から始まる本日最終の見学コースのスタート時間にぎりぎりセーフです。

受付を済ませ集合場所に急ぐと、たくさんの見学者です。

100名近くおられたでしょうか?

さっそく見学に出発です。

海自の案内係りの誘導と説明で約1時間30分の見学コースです。

海自幹部候補生学校(旧海軍兵学校)や講堂、記念館の展示物などを見ているとまったく時間が足りません。

最低でも2時間は欲しいですね。

私は今回で4回目ですが何回来させていただいても気持ちが凛として引き締まり独特の雰囲気が最高です。

海軍特殊潜航艇の特攻隊員の最後の遺書には思わず涙がこぼれます。

見学終了後基地内レストランで「海軍カレー」をいただきました。

家庭の味で大変おいしくいただきました。

フタタびフェリーで呉にもどりJR呉駅前の居酒屋で夕食です。

結構おいしい居酒屋さんに巡り合えて満足です。

これもスマートフォンのおかげです。

口コミから場所の誘導までスマートフォンのお世話に!

タクシーでホテルへ

歩いて帰るには少々無理がある距離のようです。

ではではお休みなさい。

ではでは

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内海クルージング1/4

2013年02月13日 | 瀬戸内海クルージング

2月9日、二ヵ月半ぶりのクルージングです。

さすがの瀬戸内海も今年は週末に限って荒天

新春クルージングも出来ず延び延びになっていました。

2月9日午前、相生マリーナで燃料満タンで出航

天候晴れ、気温11度、波0.5クルージング日和です。

相生マリーナ出航し港内航行中に前方から大型フェリーが入港して来ます。

タッグボートも3隻従えています。

近くによってくると船名が・・・・

新日本海フェリーではありませんか。

代替で売却するための係留でしょうか?

これで相生港のIHIには新日本海フェリーが3隻、中国航路だったフェリーが1隻係留されることになります。

港口でフェリーを交わし一路西方向に舵を切ります。

赤穂沖で操舵を交代して舵を持っていた中村君から舵が効かないとの驚いた様子で報告が

交代して舵を握ってみると軽いではありませんか

油圧装置と舵を繋ぐシャフトが外れていそうだと後ろのハッチを開けて見ると案の定です。

早速アンカーを降ろし洋上で修理することに

幸いにも部品の損傷はなく振動でボルトが緩んで外れたようです。

幸い波もなく船があまり揺れることなく20分ほどで修理完了

再び瀬戸大橋に向って航行再開です。

小豆島を左に牛窓沖から岡山宇野沖の直島脇を航行し下津井の瀬戸大橋を通過し倉敷水島港沖を航行します。

荷卸待ちなのか大型貨物船が6隻ほど洋上係留して待機しています。

その間を縫うように航行し笠岡沖の大阪学院大学所有の差出島を通り、福山鞆の浦を通過し、阿伏兎ノ瀬戸を航行、内海大橋から百島、松永湾から尾道水道、しまなみ街道尾道大橋をくぐり海の駅尾道桟橋に向います。

尾道海の駅は最近施設が改善され新しくきれいな施設で電気受電、給水もOKです。

我々は船中泊はしないので必要ありませんが・・・・

無事係留と手続きを済ませJR尾道駅へ

今晩は連休でもあり尾道で宿が取れず隣の福山市に移動です。

福山駅前のキャッスルイン福山に予約を入れております。

丁度福山城のが目の前です。

夕食は駅を挟んで同じチェーン店のニューキャッスル福山でのバイキングです。

駅の中を通って向います。

飲み放題1400円

私にとってはありがたいお値段です。

ニューキャッスル万歳

福山城もライトアップされてきれいです。

6階客室からの撮影です。

明日の朝は天守閣まで登ってみることに!

それではお休みなさい。

ではでは

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする