船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

自民党安部総理のおかげ?

2013年02月27日 | 出来事

ここ数日ぽかぽか陽気が続きました。

四月開花の城崎温泉街の桜のつぼみはまだまだのようですが

温泉街の柳の芽は今にも新芽が出そうな?様子・・・・・

政権が変わり安部総理の提言されているアベノミクスのおかげでしょうか

株価が上がり円安が進み国内輸出企業は大いに盛り上がっています。

まあ燃料の値上がりなど当然裏腹にマイナス面もありますが

昨日は参議院で補正予算案が可決されいよいよ本格的な豪華客船安部丸の船出になります。

我が兵庫県北部地域も高規格道路の建設促進に勢いがつくことでしょう。

工事予定の全区間で同時着工で工事が始まっています。

九州の大分、宮崎方面の東九州自動車道では当初予算の1.5倍の予算がつくとか

うらやましいです。

工場もなく過疎地域の兵庫北部にとっては交流人口増加が地域産業の生命線、命です。

高速交通網の整備促進は何をさておいても最優先が求められる公共事業です。

工場誘致と観光客の増大が期待されます。

若者がふるさとに帰りたくても勤め先がなくて帰れない

このような状況を打破しふるさとに帰りたい人が安心して帰れる環境つくりは高規格道路北近畿豊岡道及び地域高規格道路の鳥取豊岡宮津自動車道建設促進が基本中の基本です。

そんな中、次女の自宅新築の土地を物色している中豊岡市の市有地の分譲地が活発に動いています。

2週間前販売していた希望の土地がもう売却済みとか

ショックでした。

周りも3区画売却済みですと市の担当者から言われ、あわてて残地の中から、いい場所を物色し即決するという状況でした。

結構なことです。

アベノミクスのお陰で、住宅建設資金融資の金利軽減、大きいのは住宅減税が年間40万、そして登録関係諸費用の大幅減免も大きく影響しているのでしょう。

なんとなく明るい雰囲気が漂ってきました。

良いですねえ。

ではでは

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽


↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする