今晩は城崎温泉恒例の灯篭流し
夏の行事の最終ですね。
温泉街の中央を流れる大谷川の中心部に架かる王橋のたもとの特設会場から流されます。
通りでは灯篭流しに地元の住民や観光客が面々の思い、祈りを書き込み川に流します。
沢山の順番待ちで書き込みも大変です。
まあ祈ることもあまりないですが・・・・
流す場所も順番待ちの行列で大変です。
帰りはかき氷のプレゼント、菜奈も喜んでいます。
最後の締めは7月中旬から土日以外毎晩9:00~打ち上げられている「城崎温泉夢花火」の見物です。
長い間続いた花火も今日で見納めです。
これで城崎の夏も終わり秋に向かっていきます。
ではでは
カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。