船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

出石・本覚寺(てっせん寺)

2017年06月05日 | 旅行の話

以前何回か見学していますが先日神戸新聞に満開の記事が掲載されていました。

家内や孫たちと、昼食まで娘の主人も一緒です。

途中で竹林亭名物「牛筋煮込みうどん」を頂きます。

やっぱりおいしいです。

娘の主人と別れ城下町出石に到着、本覚時に行って見るとすでに全て散ってしまった後

新聞掲載の時期が・・・・・・・・問題

あほらしくて画像を写す気にもなれません。

かき氷を食べて町ぶら!

日高町上之郷の上村直巳ふるさと公園へ

展望台までの遊歩道の新緑のモミジがきれいです。

豊岡市街地方面一望

田植えされた田んぼに沢山いるオタマジャクシに孫は大はしゃぎです。

時間もあるので神鍋高原の八反の滝へ

久しぶりです。

何回来てもいいですね。

家族連れも来られています。

先日の大雨で?水量も多く迫力あります。

駐車場から滝壺までの散策道付近は白いチョウチョが沢山飛んでいます。

夕食は再び恒例になった辰よしの 「辰よしA定食」

ボリューム満点でまるでミニ懐石料理のようです。 

ではでは

 カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする