最近豊岡市が力を入れて推進して居られるジェンダーギャップの解消
その具体的事業として総務部ワークイノベーション推進室が実施してこられた「あんしんカンパニー2020」に係る表彰式が本日市役所市長室でありました。
審査項目基準
1.働きやすい(定着率の向上) 審査4項目
2.働き甲斐がある(モチベーションの向上) 審査7項目
3.性別役割分担意識にとらわれない(意識の変化) 審査2項目
4.その他(事業の継続性、ハラスメント対策、総労働時間、男女トイレ更衣室など)審査7項目
5.従業員意識調査表の回収率 80%以上
表彰対象 必須全てで基準を満たし加点が120点以上(満点150点)
以上の内容で審査参加企業多数の中で唯一㈱ユラク一社のみ基準を満たしこの度の第一号表彰となりました。
表彰式には弊社社長、副社長、管理課担当責任社員の3名が市長室での表彰式に臨みました。
表彰後は市長との懇談、そして終了後は報道機関のぶら下がり取材がありました。
NHKのカメラも来ていたようです。
事前取材でNHKからと日本経済新聞の取材も湯楽でありました。
また後日改めてNHKのテレビ取材もあるとか?
NHKは「おはよう日本」「クローズアップ現代」でも放映されるようです。
正し豊岡市のジェンダーギャップ解消の取り組みのワークイノベーション事業の内容が中心でユラクもその考えに共感して努力しこの度の表彰という所のようです。
豊岡市広報にも内容を掲載頂くようです。
ありがたいことです。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube 湯楽のお仕事 ルーティン動画