コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.529

2014-09-25 23:08:18 | 選手からのメッセージ
こんばんは(●´ω`●)
こだまです。

本日はコモディイイダ全店、ポイントカード10倍セール!!ご来店、誠にありがとうございました。

こだまはハッピーロード大山店へ(^_^)ノ
東武東上線大山駅下車徒歩8分です(こだまが歩いた所要時間)。ハッピーロード大山商店街の中にあります。最近ではフジテレビのおじゃマップでも特集された日本でも有数の屋根付き商店街です。

9月16日にチーフ代行に昇格した湯田選手のサポートをしました。立ち止まる暇もないほど動き回りました。

仕事はよくできたのですが、湯田選手に間違えられること多数…(^_^;)まあ、背格好が似てるから無理はないね。
湯田選手ではないと気づかないまま、話を進められること数回。
『湯田チーフ~、これなんですけど~…あっ間違えた。チーフ見ませんでしたか??』みたいな感じで。

参考画像

前列真ん中こだま、右から二番目湯田選手。

朝霞店に行くと以前いた三浦元選手に間違えられ、今回は湯田選手…(゜Д゜;)イメチェンでもすっか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年採用 駅伝部最終選考について

2014-09-25 18:30:33 | 監督 会沢陽之介
継続は力なりという言葉の通り、最後の夏と思って取組んだ走りこみの成果で、大学4年の今になって記録も気力も大きく力をつけてきた選手の方もおられると存じます。
自分もそうでした。
大学4年になり記録も一気に伸び、せっかくやってきた競技を辞めたくないという想いで、陸上のできる会社を探したことを今でも良く覚えています。

あと2年・3年だけでも・・・そんな想いのある4年生の皆さん、話だけでも聞いてみませんか?

競技はよく10年は必ず伸び続けると言われています。
高校から競技を始めた選手ならあと3年は間違いなくスピード的なものも身につきます。ましてやより長い距離になれば尚更です。

まだ本当はやりたい!

そのような気持ちをあればぜひ、一度会社へお越しください。

これまでの練習方法が正しいとは限りません。もっと練習しなくては強くならないということもありません。
当社は学生時代に月間1000キロ走っていた選手が500キロでも自己ベストを更新しています。

マイナビ・リクナビに説明会をアップしていますので、そこからエントリーしてください。
通常の説明会から筆記試験・一次面接まで行なったなど、駅伝部希望の方向けの細かい説明を行ないます。

当面の説明会予定は
9月29日10時から
10月3日13時から
10月6日13時から

を予定しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする