コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.678

2016-11-14 19:02:33 | 選手からのメッセージ
こんにちは。
こだまです。

最近、気になっている選手がいます。

信州最速プロジェクトの牛山純一選手です。

茅野市役所所属の市民ランナーの方のようですが、めっぽう速い!

先日の日体大記録会の結果ですが、
1 カロキ ビダン DeNA 東京 27:07.30
2 ジョナサン ディク 日立物流 千葉 27:11.23
3 ジョン マイナ 富士通 千葉 27:21.97
4 ジョセフ オンサリゴ NDソフト 山形 28:25.93
5 倉田 翔平 GMO ATHLETES 東京 28:32.91
6 佐藤 達也 警視庁 東京 28:38.38
7 橋本 崚 GMO ATHLETES 東京 28:41.02
8 塩尻 和也 順天堂大学 群馬 28:42.96
9 栃木 渡 順天堂大学 栃木 28:44.38
10 鈴木 祐希 神奈川大学 愛知 28:52.99
11 阿久津 圭司 SUBARU 群馬 28:53.24
12 渡邉 利典 GMO ATHLETES 東京 28:55.20
13 北村 一摩 大東文化大学 鹿児島 28:58.81
14 牛山 純一 相支走愛 長野 29:03.09
15 東 瑞基 神奈川大学 愛知 29:03.60
16 鈴木 駿 NDソフト 山形 29:07.98
17 西澤 卓弥 順天堂大学 静岡 29:08.75
以下略

箱根駅伝でならしたメンバーにも引けを取らない実力。
今のウチでは勝てる選手がいません。
牛山選手の経歴はわかりませんが、市民ランナーでは、頭一つも二つも抜けた選手かと思います。尚、33歳になられたばかりとのこと。

牛山選手は、『信州最速プロジェクト』というブログをやられています。これが内容が興味深く、文章も面白い。
こだま日記よりだいぶセンスある(^_^;)
高島平ロードレース10kmで2位に入られていたので、どんな人だろうと御名前を検索し、発見しました。便利な世の中です(笑)。
写真も多く、詳細なレース内容、文体も独特なので更新を楽しみにしている状態です。記事がアップされるとケータイにアラートが入るようにしました(笑)

ブログを見る限りポイント練習は週1回、走行距離もそこまで多くないようです。
うーん、一度お話を伺ってみたいですな(゜-゜)どうしてそんなに速く走れるのかと・・・。
この前の日体大記録会もお見かけはしたのですが、バタバタしてて話しかけられなかった。

また同じレースを走れることを楽しみにしています。その時は後ろについて、走り方を学びたい。

気になった方はブログをご覧になってください。
http://ameblo.jp/ushiyamaj/
『信州最速プロジェクト』を検索しても出てきます。尚、スマートフォンの方はアメブロのアプリをダウンロードしてからご覧になるとスムーズかと思います。
全く話したことがない選手のブログをここまで熱心に紹介するとはね。それほど魅了されているということですね。尚、無許可で紹介しています。削除の準備はできています(笑)

それではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする