コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.701

2017-03-01 18:56:06 | 選手からのメッセージ
こんにちは。
こだまです。

東京マラソンが終わった。
思ったような結果が残せなかった。練習が積めなかったのが一番悔やまれる。
安全運転でゆっくりペースで入ったのに失速してしまった。
30kmまでは余裕で、気持ちも体も『さあこれから』とペースアップしたとたん、脚が動かなくなった。
やはりマラソンはごまかしがきかない。練習しないと走れない。

しかし、トレーニングを目一杯やった中での結果ではないので絶望はしていない。
年齢のことを言われることもあったがその原因は全くないと自分では思っている。走っている最中に衰えを感じることはないからだ。現にキプサング選手は34歳。世界最強の選手と比べるのはおこがましいが、マラソンは年齢を重ねてもできるスポーツということだろう。

失敗から見えてくるものはたくさんある。レースが終わってから、『これからああしよう、こうしよう』というアイデアがたくさん浮かんできた。それをしっかり立案、実行し、練習するつもりだ。
それをこれからのトラックシーズンに活かし、5000mと10000mのベストタイムを更新していきたい。


PS.東京マラソンスペシャルドリンク結果

5km→元から置いていない。
10km→発見できず。
15km→ボトルに手を伸ばすも取り損ねる。
20km→取ることはできたが、ワイヤーの片方が抜ける。
25km→飲むときに顔面に浴びる。
30km→何故か足にかかり、ベタベタになる。
35km→常温のせいか味が変わっており、美味しくなかった。
40km→問題なし。

何ともバタバタした給水だった。実はヴァーム以外も置いたのだが、イマイチだった。
来年は全部ヴァームでも良いと思った。やはりシンプルが一番である。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする