コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 1840k

2022-04-13 21:03:00 | きゃねこ
栄養のセミナーを久しく受けていなかったので初心を思い出しました
金子です

バランス


こんばんは

本日は明治さんがいらっしゃり栄養のセミナーを開いてくださいました






大学時代にめちゃくちゃのめり込んだ栄養に関すること

栄養学、栄養学特講まで受講し市販の書籍を読み漁り肉食、菜食、ローカーボ、断食とさまざまな食事を自ら試しました

そのため「食事はバランス」というスタート地点にたどり着きました
しかし「バランスが取れた食事」は自分で行った実験と経験で培ってきたバランス感覚を主軸に構成されたものになりました

教科書通りの栄養は自分の消化の得て不得手があったり疲労の状況、体質などを鑑みて出された結論ではなく、成人男性なら、アスリート男性ならという画一的な食事を提案するもので、個人に則したものでないという気持ちが芽生え栄養についてあまり興味が持てなくなっていました

そんな折、改めて栄養を見直したいなという気持ちが芽生えてきたのでナイスタイミング👍

チームで受けられるのは大変ありがたいです

わかっていたつもりでも疎かな部分もあり

やんないとなぁ
と思わされることがいくつかありました

それだけでも大収穫なのですが
最後の質問時間にお腹のゆるキャラ、頻繁な液状化についてアドバイスをいただき

今まで全く信じていなかったちっさいアイツを試そうと言う気になりました




まずは1ヶ月試してみよう!!

ヨーグルトとか乳飲料は嫌いじゃないんですけど

乳酸菌くんさぁ
おまいら本当に頑張れるの?成果出せるの??

という疑念を持っていたことを白状します

笑笑

年齢を重ねると今までのバランス感覚では崩れてしまうので変化をしないといけません

その1つです

と言うことで




明日はブロッコリーとキュウイ!
ビタミン、ミネラル!!

それでは💤






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1839k

2022-04-12 20:43:00 | きゃねこ
解っているようで解っていないでも少しわかる
金子です

ラー油


こんばんは

レースを終え部員に会い言われる
「どうしたんですか?」

どうしたもんかねぇ笑笑


原因は多分これだなって言う目星はついていて、どうやって取り組んでいこうかという迷路の絵本を取り掛かるのと類似した気概があります

あーこっちかな
でもこーだな

と攻略を考えるのもまた面白味のひとつ

失敗したレースであまり落ち込まないのは常に上手くいかなかったバックグラウンドが破茶滅茶にあるから

もちろん遠征の手間暇や経済的な部分に対して費用対効果が悪かったという事実には申し訳なさはあります

ただ多分チームメイトが思ってるほど下を向いておらず2022年4月9日の金栗記念は既に過去として、経験としてほぼ処理されています

レース前日にふと思った

明日のレースが上手くいった世界と
明日のレースを外した世界

今この別れ道にいるんだなぁ

やっぱり上手く行った世界に進みたいな


ただ上手く行っても行かなくても環世界には変化があるけど、どちらにせよ世界全体に変化なんてないな

やることはもう全力で走るだけだしなぁ

結局どう感じてどう処理するかによって自身が感じてる環世界に影響を与えるけど実際は変化なんてないよな

という考えに落ち着いたのも下を向いていない要因の一つですね🤔

要約すると絶望的に感じても、その絶望は自身の中だけに存在して物理的に実在する訳ではない

ということ

絶望は殴ってこないので大丈夫🙆‍♂️

冒頭では原因の目星は付いていると言いましたが、すぐに検証結果はでず、目星に確証はあまり持てておらず府に落ち切っていないので

解るようで解らない

という状態です

昨日も鍼を入れてもらい小さな身体の崩れを発見しました

なるほどちょっと解ってきたぞ!!

という今現在

この前のレースは足踏みしてるなと思いましたが、取り組みを変えてやってる中でのことなので錘を着けての足踏みです

錘が外れて進み出した時にピッコロさんがマントと帽子を外してパワーアップしたようになるでしょう!!




リポビタンpowderをチャージして頑張ります!!

ということで




伊藤園さんのルイボスティーが完全にノーマークでしたので明日買い行きたいです🍵

それでは💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1838k

2022-04-11 21:26:00 | きゃねこ
最近やたらとお腹が空く
金子です

備え


こんばんは

気がつけば長野マラソンがもうすぐそこ

早いですねぇ

今週は疲労抜きメインで長野に向けて過ごします

消費するエネルギーが減るので摂取するエネルギーも減らしたいのですが

めちゃくちゃお腹が空きます笑笑

昨年は食欲がないくらいでしたがここにきて一気に湧いてきました

なんとか抑えていますが食べたい、、、🤤


今日は毎週恒例のカレー

赤味噌を多めに入れたらハッシュドビーフみたいな風味になりました🍛

お肉は今日の広告




600gの肉を使い調理をしています

大体2人で食べきっちゃいますが笑笑

肉食ですね🦁


明日はサーモンが安いので

食べたいなぁ🤤🤤🤤





ということで

最近欲しいものが安いのでお店に行きたくなるという狙いにそったムーブをしてる金子でした

それでは💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1837k

2022-04-09 22:10:00 | きゃねこ
いい薬を手にしました
金子です

ひやく


本日も応援ありがとうございました!!

結果は29‘33“60でした

まず、独りよがりな感想から

めちゃくちゃ凹む!
悔しい!!
難しい!!

です!!

10000mうまくいくまでガンガンやりたい気持ち

今回のレースは正直「いい薬」だったという思いがあります

コンディショニングしてきてムーブメントはバッチリ👍
モビリティとスタビリティはちゃんと獲得できていました


難しかったのが疲労感

自覚的には抜けている と思っていました

しかしながらマラソンとトラックの両輪を回すことの難しさは改めて実感

この2週間距離を落としましたが、一回の距離を30kmとか1日で43kmとか入れてみましたがその蓄積がきてた気がします

理想は
水曜 スピード
土曜 距離走

間のjogは15km前後で週140kmが両輪を回すのに必要かなと思います

多分ですが川内優輝選手もこれに近いと思います

マラソンとトラックは何となく二律背反なイメージ

マラソン練習ばっかりですとスピードが落ちてスピード練習だけだと30km以降が持たない

取捨選択するのが手っ取り早いのですが
どっちも走れるようになりたさがあります

不可能ではないにしろこの領域は経験とセンスが必要だなと感じます

いやぁ〜

悔しいな


良薬口に苦し とはよく言ったもので

飛躍のための秘薬として今回の遠征を受け止めたいと思います💊

送り出してくださった新部署の方々と
経費での遠征を無駄にしないようガンガン攻めて頑張ります!

本日もありがとうございました!!

明日はブルガリア狙い目です!




それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1836k

2022-04-08 21:38:00 | きゃねこ

飛行機で隣の席が田澤選手でした
金子です

わーお


こんばんは

今日は金栗に向け熊本へ✈️

大八木監督が同じ便だーと思っていたらまさかの隣が田澤選手

でっかいし爽やか好青年でした😆

昨年はこのレースが火種となり1年を通して強くあれたなと思います

毎回レースはタイムを出す!というよりは
いかに先頭で勝負できるかでチャレンジしてきました

何が正解かなんてわかりませんが、このスタイルだと結果的にタイムも狙え、上位との差がわかり足りない部分と可能なパフォーマンスがわかる上、高負荷の練習になります

その他の旨味が見つかるまではこのスタイルで勝負していきたいと思っています

自己ベストのレースから1年経ちました

この1年更新できていなかったのでつい、「去年のように!」と思ってしまいますが今年は今年の金子なので変に去年をなぞらず、新しい1つのレースとしてチャレンジしていきます

またハイペースになるでしょうが、62“で進むことはないでしょう笑笑

マラソンに心置きなく挑戦するためにここでトラックのタイムを出しておきたい気持ちもありますが、パワープレイでゴリ押ししてきます

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1835k

2022-04-07 21:14:00 | きゃねこ
明日は熊本入り
金子です

今年も


明日は金栗に向けて移動です


思えば去年大幅自己ベスト更新

そこから5000m、1500mと走れば自己ベスト

そんな勢いでした

今回も先頭での勝負にこだわってガンガン行こうぜの作戦は変わりません

いつもと同じ

ワクワクしながらスタートラインに立って

悪巧みしているような気持ちで走りたいと思います!!

そして

広報きりゅうが届きました!



懐かしの桐生が岡動物園

フラミンゴとワニがかなり強く印象に残っています

記憶が正しければタダで観れたのは今になっても謎のシステム

財政大丈夫か??🤨

動物園に入る前の下り坂

おもちゃ屋さんがいっぱいあってそれだけで楽しかったですね🥳

懐かしいなぁ


恒例の





サクッとチーズ山ほど欲しい!!

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1834k

2022-04-06 21:14:00 | きゃねこ
予定してたペースを想像してたキツさできっちりできるのいいですね
金子です

刺激


金栗が近づいてきました

明日荷造りして明後日熊本へ✈️

本日はそれに向けた刺激練習

過不足なく予定通りという具合でした

調子はいいのではないでしょうか!?

あとは練習を落としつつ身体のキレを出していく仕上げ作業です

荷造りめんどくさいなぁ😩

ということで

明日のオススメ



ブロッコリー🥦


林 みたいな野菜🥦

茹でたのをマヨネーズで食べるのが最高ですね🤤

マヨネーズも特売して欲しい✋

笑笑

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1833k

2022-04-04 21:32:00 | きゃねこ
カレーの肉は手羽とろが1番旨いと思っていましたが豚バラもあり
金子です

豚鳥

こんばんは

毎週恒例の月曜カレー

もう作り過ぎて分量が適当でも最高に美味しいカレーができてしまう領域にきました


いつも手羽とろを使うのですが今日は冷蔵庫にあった豚バラを使用

1番は手羽とろだと信じて疑わなかったのですが

豚バラ旨い😋

これはいい発見でした

カレーは牛だろ!!

という派閥は一定数いるとは思いますが

金子は豚の方が美味しい気がします🤔

それぞれの良さがあるので一概にはいえませんがね!

レースも近づき、調整に入るので太らないようにしたいのですが

カレー美味しすぎて🍛😅😅😅



いいですよねやっぱりカレーは


ということで

いつもの





お弁当が350円は安すぎ!!

麻婆丼に追い七味で魔改造していました🔥😈

多分チーズ乗っけても旨い🤤

ということで

それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1832k

2022-04-03 21:10:00 | きゃねこ
気がついたら43km
金子です

あっという間


こんばんは

今日はトータル30km踏めればいいなぁ

と思い走っていると

今日の走行距離は43kmに

意外と走り込めてしまうものですね🤔

マラソン2週間前と考えるといい練習ができました👍

地味な練習は力のついてる感じがないので「これでいいのか?」という問いは起こりがちではありますが、自覚以上の効果はあるのでしっかりやっていこうと思います


さて

4/30までのオススメ品




まろやか旨味ミニが69円は助かりすぎる!!

キムチもありなのですが、笑顔の素敵なYさんからいただいたネギラー油にどハマりして最近お腹を下しトイレを赤く染め上げてしまったので気をつけたいと思います😇

ということで

健全な量を心がけて旨いからといって食べ過ぎないように🙅‍♂️

それでは
お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1831k

2022-04-02 21:47:00 | きゃねこ
桜はもう十分楽しみました
金子です

遠くから


こんばんは

桜がだんだん葉桜になってきていますね

通勤や散歩、jogでチラリと見るくらいが1番綺麗な気がします

近くでまじまじと観察するとなんか背中がゾワゾワしてしまいました😅

茎がダメでしたね沢山集まってるあの感じ

どうしたら桜を悔い無く見切るか

そう考えていましたがやっぱりなんでも少し足らないくらいが丁度いいもので、ふとチラリと見るのが1番です





河川敷の菜の花と桜、はしゃぐ子どもたちという光景はとても懐かしさを感じさせられました

四季折々の顔を覗かせる河川敷は飽きませんね!

ということで

明日のオススメ




これはもちろんファイト一発!!

鷲のマークの大正製薬でお馴染みにリポビタンD!!

おばあちゃん家に常備してあるという印象でしたが今ではスポーツ用に色々な商品が開発され、パウダーのエビーユーザーです笑笑

白い粉ではありませんのでご安心を

ということで

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1830k

2022-04-01 22:00:00 | きゃねこ
らっきょう久しぶりに食べました
金子です

食べ比べ


こんばんは

今日はこちらをいただきました



すが野さんのらっきょう

いざ食べ比べ




まず田舎らっきょう


塩らっきょうに比べてやや茶色い
甘酸っぱくご飯と食べてもそのまま食べてもアリです👍

そして塩らっきょう






これは甘さはなく塩辛い感じです

ご飯に合いますね🍚

好みはかなり分かれそうなそれぞれ

金子は甘酸っぱい方が好きなので田舎らっきょう派です🥳

よりらっきょうを楽しみたい人は塩らっきょうがオススメ

お酒には塩かもしれない🤔

ということで

明日のオススメ





明日は寿司がいいですね🍣

ちなみに今日は長いもが売り切れて買えなかったのでお米5kgとトマト一箱買って帰りました😇

やっぱり人気ですね


それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする