朝霧
2018年(平成30年)7月9日(月) 晴れ
朝 目覚めて、ふと思った。
5年前、会社を辞めて、すっかり自由になったはずだが、
いつの間にか、自分自身の生き方、過ごし方を忘れてしまったらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
街に出る。
巷にはこれだけ人があふれているというのに、今現在、私自身の周囲には
ただ一人の知人もいない。
一人、スタバでコーヒーを飲んで、無為な時間をやり過ごす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
弟は、夜明け前に家を出て、陽が落ち暗くなって、やっと仕事から戻ってくる。
「夕飯は・・・?」の問いに、「いらない」という答えが決まり文句。
「そうか・・・。」
私はそのまま、惚けたように、パソコンに目をやる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
私には弟の食べたくなるような夕食を作る技術がない。
それはすっかりあきらめている。
とは言え、実際問題、それほどまずい飯だとも思わないのだが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
要するに、そう・・・、「好みの問題」なのだと思って慰めている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
何か言ってくれる人がそばにいないと、迷いが折り重なっていく。
朝霧や、我独りいて、窓越しに、空見るごとに、迷い重なる。
迷いを語る友もなく。
どこか遠く、見知らぬ土地へ旅に行ってみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
誰も私を知る者のいない土地で、古い自分、そして新しい自分を探してみたい。
目的を持った生き方・・・?
どう生き終えるか?
偉そうに、世のため人のためと考えても、結局は他人には、他人なりの生き方、
そして考え方があるのではなかろうか?
今頃になって、そんな事を考えるようになった。
やるべき事があるというのは、それがたとえ遊びであっても、価値があるのでは
ないか?
過去の職場、出会う人、出会う人、総てがいい人ばかりだった。
これは、お世辞でも何でもない。
本当にそう感じている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
だからこそ、こうして一人になってみると、何ともやるせない気分になってくる
のかも知れない。
2018年(平成30年)7月9日(月) 晴れ
朝 目覚めて、ふと思った。
5年前、会社を辞めて、すっかり自由になったはずだが、
いつの間にか、自分自身の生き方、過ごし方を忘れてしまったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
街に出る。
巷にはこれだけ人があふれているというのに、今現在、私自身の周囲には
ただ一人の知人もいない。
一人、スタバでコーヒーを飲んで、無為な時間をやり過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
弟は、夜明け前に家を出て、陽が落ち暗くなって、やっと仕事から戻ってくる。
「夕飯は・・・?」の問いに、「いらない」という答えが決まり文句。
「そうか・・・。」
私はそのまま、惚けたように、パソコンに目をやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
私には弟の食べたくなるような夕食を作る技術がない。
それはすっかりあきらめている。
とは言え、実際問題、それほどまずい飯だとも思わないのだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
要するに、そう・・・、「好みの問題」なのだと思って慰めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
何か言ってくれる人がそばにいないと、迷いが折り重なっていく。
朝霧や、我独りいて、窓越しに、空見るごとに、迷い重なる。
迷いを語る友もなく。
どこか遠く、見知らぬ土地へ旅に行ってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
誰も私を知る者のいない土地で、古い自分、そして新しい自分を探してみたい。
目的を持った生き方・・・?
どう生き終えるか?
偉そうに、世のため人のためと考えても、結局は他人には、他人なりの生き方、
そして考え方があるのではなかろうか?
今頃になって、そんな事を考えるようになった。
やるべき事があるというのは、それがたとえ遊びであっても、価値があるのでは
ないか?
過去の職場、出会う人、出会う人、総てがいい人ばかりだった。
これは、お世辞でも何でもない。
本当にそう感じている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
だからこそ、こうして一人になってみると、何ともやるせない気分になってくる
のかも知れない。