80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

一人つぶやく

2019年02月20日 21時41分48秒 | 考える
この所、書く事が愚痴っぽくと言うより、愚痴ばかりになっている。

記憶喪失、記憶薄弱・・・あぁ、何もかもが嫌になる。
それを逆手にとって・・・どう逆手に?
気づかない・・・という事も、それはそれでいい事なのかも知れない。

ぼろぼろになった記憶の屑、そして迷いの塊が、積もり重なっていく。
先が見えてこない。
ほんのちょっとの先も・・・。
未来とは、過去の記憶に折り重なって見えてくるものだ。

次にやる事が決まっているという事は安心感をもたらす。
逆に、次にやる事を決めかねていると、不安感が増すばかりだ。

休むのはいい。
休み明けには、やる事が待っている。
自分のマークを作れ。

呆けてはいるが、我を生きる その義務が私にはある。
70歳、これから先は、おまけの人生。
とは言えど 身についていない 70年間の生きた歳月。
何もかも無駄に終わるか この70年。

意を決し 虎穴に入るも 虎児の影無く 親虎もいず。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑斉)
2019-02-21 13:20:56
風来居士さん
今会のブログは切ないですね。
タイトルの意気込みが消えうせたようで・・・。

お金を少し使って、熟女バーに行ったら、愚痴でも何でもよく聞いてくれますよ。
費用対効果で、ただでは得るものはないかも知れません。

頑張れとは言えませんので、死なないように適当に頑張ってください。
返信する
閑斉様 (風来居士)
2019-02-21 15:55:53
なるほど、熟女バーで愚痴る・・・ですか。それもまたいい考えかも知れませんね。
今度、財布の中身と相談の上、考えてみましょう。
他人の意見は貴重な物ですからね。
タイトルの意気込み云々は大いに考えさせられました。
ごもっともです。
大反省。
返信する

コメントを投稿