Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

実りの秋その3

2024-10-21 11:12:49 | 撮っておき高槻

先日、イチョウの木にたくさんギンナンが生っているのを見て、拾いたくなりました。そのあくる日に65粒拾ってきました。家に帰ってきれいに洗い、日に干して乾かし、フライパンで炒り、カナヅチで殻を割りました。

上の写真のように薄皮が残るので茹でます。

ギンナンがひたひたになるぐらい水を入れて浮いてくる薄皮をとります。ゆでた後に水にとり取れなかった薄皮をとります。

綺麗にむけました。

ギンナンご飯にして食べました。美味しかったので、昨日は大きなイチョウの木を探してまた拾いました。

洗って干します。今回は200個以上ありそうです。ギンナンは1日に10粒ぐらい食べるのがいいそうです。たくさん食べるとビタミンB6不足になるのでほどほどに。友達にギンナンの拾い方から注意事項を教えてもらいました。ありがとう。ギンナンのことを考えている間が楽しかったです。

2024-10-20(日) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024金木犀(キンモクセイ)

2024-10-19 18:08:09 | 撮っておき高槻

やっと金木犀が咲きだしました。一昨日はうっすらと香りが漂っていました。昨日は満開でとても良い香りです。

金木犀の木がたくさんあるので嬉しいです。写真にはきれいに撮れていませんが全部金木犀です。

昨日は一気に咲いてとても良い香りでした。今朝はあまりにも一度に咲いてムッとするほどでした。こんなに一度に咲くのも珍しいです。

2024-10-17(木) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋その2

2024-10-11 19:30:40 | 撮っておき高槻

秋らしいさわやかなお天気が続きます。イチョウの木に銀杏が沢山生っていました。

道に一杯銀杏が落ちています。拾いたいけど袋も持っていないし、拾い方も知りません。今ネットで検索したら


銀杏を拾う際の手順は以下の通りです

  1. 黄色やオレンジの銀杏の実を探す。
  2. 自然に落ちた銀杏の実を拾う。
  3. 拾った銀杏はジッパー付き保存袋に入れる。

銀杏拾いの時期は9月~11月がベスト銀杏は素手で触ってはいけないので、ゴム手袋をつけるか、割り箸などで拾い集めるのがよい拾った銀杏はビニール袋(2重)に入れるのがよい


こちらは昨日のおかず。アジフライを頂きました。右のおミカンは買い物に行った時に、「レモンのように使って」と袋に書いてあったので出番が来たと思って使いました。美味しかったです。

栗ご飯は今期2回目、栗赤飯も食べたから3回目です。

また柿と栗を頂きました。

栗ご飯はよく食べたので、栗の渋皮煮を作りました。作り方は宇治駿河屋さんのレシピをいつも参考にしています。

柿は柿プリンを作りました。

柿が固まらないうちに栗を乗せたら沈みました。大きな栗で重たそうです。とても美味しかったです。

2024-10-11(金) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋その1

2024-10-10 11:18:44 | 撮っておき高槻

ヨウシュヤマゴボウの実が熟してきています。黒くなってきました。食べられない実ですが((´∀`))ケラケラ

こちらは何の実でしょうか?正解はーーーーー木瓜の実です。梅の実とよく似た大きさです。

木瓜の花はたくさん咲くので実も沢山なっています。

こちらはクサギの花ですが、ピンクの袋の中に実が生っています。

ピンクの袋を開けると上の写真のようになっています。まだ黄緑ですが瑠璃色になります。クサギは蕾はひし形のピンクで花が咲くと白く、実は瑠璃色で色の変化も楽しいし、蕾から実まで長く楽しめます。

2024-10-9(水)  撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前に

2024-10-07 14:42:54 | 撮っておき高槻

午後から雨が降るというので朝から買い物へ行きました。毎日出かけていても出合うものは違います。今朝はショウリョウバッタに出合いました。オキザリスの花にすがりついていました。

シオンの花がきれいに咲いています。

アレチヌスビトハギはよく見ると可愛い花です。

2024-10-7(月) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2024-10-04 14:04:21 | 撮っておき高槻

昨日は雨で散歩に行けませんでした。今日は朝ドラを観た後すぐに出かけました。ヒガンバナが沢山咲き始めました。

白いヒガンバナも見かけました。本当は大きなムラサキシキブの木の実が色づいたかなと思って見に行ったのですが、剪定されて実はひとつも残っていませんでした。残念・・・

酔芙蓉ースイフヨウが沢山咲いていました。朝は白い花でだんだんピンクに変わり、あくる日の朝は濃いピンクになってしぼみます。まるで酔ったように赤くなるので酔芙蓉と名前がついています。

稲刈りが半分終わっていました。

こちらはアレチヌスビトハギの実です。これが引っ付き虫で困ります。草引きをするときは気をつけないと服に一杯引っ付いて困ります。気を付けていてもたくさん引っ付きます。

2024-10-4(金) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナとハギ

2024-10-02 17:08:57 | 撮っておき高槻

2024-9-24(火) 撮影

ムラサキシキブの実の間にヒガンバナが咲いています。

白いハギも咲いています。

2024-9-27(金) 撮影

2024-9-30(月) 撮影

白いヒガンバナも咲いていました。

2024-10-2(水) 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と蝶

2024-09-27 13:17:49 | 撮っておき高槻

キバナコスモスにチョウチョが寄ってきます。このアゲハチョウは食欲旺盛で写真を撮ろうと近づいても平気で蜜を吸っています。

こちらはツマグロヒョウモンチョウです。

2024-9-24(火) 撮影

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな秋

2024-09-21 11:11:00 | 撮っておき高槻

散歩道のヒマワリです。たくさん咲いてきたのでまた撮りました。バックの稲穂が黄金色に変わってきました。

十七夜「立待月」です。雲がうろこ雲のようです。

2024-9-19(木) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024-09-17 20:26:41 | 撮っておき高槻

今日は「中秋の名月」で、明日が「満月」だそうです。友達に教えてもらいました。18:13に名月を見ようと散歩に出かけたらオレンジ色の大きなお月様を撮れました。手前は名神高速道路の防音壁です。

こちらは1周散歩して帰ってきて18:33に撮ったものです。お月様はかなり昇り大きさもちょっと小さくなって、色も薄くなっていました。

空が広く見えるところはどこかなと考えて名神袴道橋へ行きました。太陽は沈んだ後です。

名神の橋を渡り公園へ行きました。

すすきと萩を飾ろうと思いましたが、萩がないので荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)を飾りました。アレチヌスビトハギは空き地に沢山咲いていて、実は豆に似ていて、引っ付き虫で困ります。黄色い韮花(ニラバナ)もあったので一緒に飾りました。ありあわせです。

本日のメイン、月見団子です。お月様のような金色の銘々皿に盛りました。こちらのお皿は以前篠原美晴ハーダンガー刺繡教室展の帰りに京都の料亭(楽庵さん)で無料でいただいたものです。使わせていただいています。

2024-9-17 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする