憧れのまほうつかいーさくらももこ作を読みました。さくらももこさんは高二の冬にエロール・ル・カインの「おどる12人のおひめさま」の絵本に出合いました。それからすっかりエロール・ル・カインの絵に恋して感動して、とうとうエロール・ル・カインの故郷イギリスを巡るたびに出かけます。漫画家のさくらももこさんはウエッジウッドでかわいい絵皿を作られたり、小物を見つけて買われたりイギリスのことが紹介されています。イギリスというと暗いイメージがありましたがこの本を読んで変わりました。また「わたしのなかのエロール・ル・カイン」と名づけてさくらももこさんの挿絵が沢山掲載されています。その絵がまたステキでコジコジ(さくらももこさん作のキャラクター)が描かれて色彩もデザインもとてもきれいです。本の挿絵をコピーして自分の部屋に飾りたいぐらいです。
お気に入り度:★★★★★ 図書館資料 請求記号:B/293.3/サ
さくらももこさんがそんなに惚れこんだエロール・ル・カインさんとはどんな絵を描かれるのかととても興味を持ちました。そしてさっそく図書館で借りてきました。ページを開くとさくらももこさんの「憧れのまほうつかい」の文章が一部掲載されていました。旧友に出会ったような嬉しい気持になりました。動きがあってカラフルで繊細で大胆でメルヘンで楽しくてと、ももこさんが絶賛される気持ちがわかります。イギリスへ行ったらエロール・ル・カインさんの絵と出合いたいと思います。予定は全然ありませんがいつも夢を見る私です。
お気に入り度:★★★★★ 図書館資料 請求番号:726.5/ル