JR高槻駅前を歩いていたら「高槻将棋ライナー」を見かけました。最近JR高槻駅前は工事中です。
8月1日の濱田剛史高槻市長のFacebookに
「今日は、安満遺跡公園にて、高槻市営バス『高槻将棋ライナー』のお披露目式を開催。
関西将棋会館の高槻移転などを記念した将棋一色のラッピングバスです。バスの外側だけでなく、内装にもこだわっています。私が言うのも何ですが、かなりかっこいいバスになりました。是非、ご乗車下さい。
お披露目式には、日本将棋連盟から谷川浩司十七世名人、脇謙二専務理事、村田智穂女流二段もご出席いただき、超豪華なお披露目式となりました!」
と書いてありましたので、ぜひ乗ってみたいと思っていました。バスはもう乗れそうになかったのであきらめて写真だけ撮りました。ところが歩いている途中で「高槻将棋ライナー」が来て、ちょうどバス停だったので乗ることができました。
バスの中の吊り革も将棋のデザイン
座席も
降りてからも撮りました。
濱田剛史高槻市長は7月28日に山形県天童市を視察されたそうです。関西将棋会館が高槻市に移転して、将棋の街としても繫栄してほしいものです。
2022-8-6(土) 撮影
関西将棋会館の高槻移転で、駅前が大掛かりな工事ですね。
このバスは乗ったことがありませんが
バスの中の吊り革も将棋のデザインなのですね。
>濱田剛史高槻市長さんは、山形県天童市を視察されたそうです。
近くの水無瀬神宮は、有名な「水無瀬駒」なので
濱田剛史高槻市長さんには行って欲しいですね。(^^ゞ
近くなのでお互いに高めあえればいいですね。
駅前の工事は関西将棋会館移転の工事なのですか?
知りませんでした。関西将棋会館は西口の方にできると聞いていたのですが・・・
新しい高槻駅前、そして将棋会館、楽しみですね。
なんとも楽しいバスですねー。
目が覚めました。笑
ここまで細部にこだわっているのも珍しいのではないかと。
高槻は、次々に発展していきますね。
天童は、一度行きましたが、良いところでした。
将棋、温泉、そして芭蕉縁の古刹・立石寺(通称・山寺)。
懐かしく思い出しています。
私は結婚してから高槻市に住むようになりましたが
商店街がひっそりしているときもありましたが、最近はとても人通りが多くて
賑わっているなぁと感じます。
学校の誘致や街づくりが上手かったのでしょうね。
今度は将棋です。将棋の街として名をあげるかもですね。
藤井聡太さんが試合の時に「はにたん最中」を召し上がられただけで
すごい人気が出た最中です。今も進化し続けています。
立石寺、私も行ってみたいお寺です。
西口の方にできるのですか?
移転が決まった時期に、工事が始まったので
将棋会館のための工事だと思ってました。(^^ゞ
教えて頂いて、ありがとうございます。
それに伴って北口も変わるのかもわかりませんね。
大工事みたいなので、完成が楽しみですね。
なんて素敵なバス!
普段から利用できるなんて羨ましいです。
今は対局中のライブ映像も見られるので、新しい将棋会館の部屋の様子も楽しみです。
将棋会館には、プロになる前の棋士予備軍の子供たちもたくさん集まります。
その中からまた強い棋士が誕生するのだと思うと、高槻への移転がますます楽しみです
で藤井聡太さんにつぐ人材が現れるか!ですね。
楽しいイベントなどを考えて子供たちが将棋に興味を持ってくれると嬉しいです。
ゲームばかりしていないで将棋をしてほしいです。
新しい会館が出来たら見学会などあるのかしらと思っています。
その時はまた掲載しますね。