ゴールデンウィークもステイホーム、散歩の楽しみは花を愛でる事。ヒルザキツキミソウも咲き始めました。
こちらはコマツヨイグサです。しぼむとオレンジ色になります。
2021-5-3(月) 撮影
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
黄色の濃いいのは普通の月見草かと思ったらコマツヨイグサですか。名前をまったく覚えられません。
しかし、黄色の花は好きです。
最近は豪華な花が人気ですが道端に咲いている野草もいいですね。
外来種が繁殖力旺盛で日本古来のものがなくなるのかなと心配になります。
弱肉強食の自然界では当たり前のことでこれでいいのでしょうね。
名前が気に入っています。月見草、待宵草は宵待草の方が響きがいいので
竹下夢二さんが宵待草とうたわれたそうです。
コマツヨイグサは萎むとオレンジ色になります。
色が変わるのが不思議です。
今日は良いお天気でした。
河川敷はボールけりや縄跳び、自転車のお稽古、凧揚げ、草滑り、釣り等、密にならずに楽しんでいるようです。
対岸の矢切の渡しも営業中!
土手には写真のようなピンク、黄色の花は見かけます。多分おなじかと思います。。
鳥は桑の実を食べています。クルミの木もありますがまだはやいようです。クルミはカラスの好物です。
明日のお天気は下り坂…
こちらは朝から雨が降っています。
昨日は良いお天気で良かったですね(o^-')b グッ!
先日テレビで観たのですが、東京は鷹やフクロウが増えているらしいですね。
鷹は普通昼に狩りをするのだそうですが、ヒヨドリがねぐらに帰るときに
日が落ちる寸前に毎日1羽捕獲して食べるそうです。
ヒヨドリが沢山いるので食べるものに困らないそうです。
フクロウもネズミを捕まえて食べるそうです。
都会は食べるものに困らないので動物が増えているそうです。
もちろんカラスも多いでしょうね。
動物が増えていいような気もしますが怖い気もします。
太ったネズミを見るとぞっとします。
矢切の渡しも営業中ですか。
はやくコロナが収束して活気のある日々を取り戻したいですね。