前記事の続きです。
私の急な途中参加の申し出を、主催者のHさ
んは快く承諾してくださいました😊
予定では、大国魂神社を参拝した後、電車で
分倍河原駅に移動し、そこでランチタイムを
取りますとのことだったので、私はランチか
ら参加させていただくことにしました。
知っているお顔が5名、初めましての方が4名
でした。
ランチ後、最初に向かったのは、天王宮八雲
神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/b67e8fe781dc5e0c18cf5117c248cbff.jpg?1699332320)
こじんまりとした神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/2460b263b4cb45615debe932b2913d33.jpg?1699332320)
八雲神社の御祭神が素戔嗚尊(すさのおのみ
こと)。
天王宮の御祭神が牛頭天王(ごずてんの
う)。
合祀となっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/79f31423ebf011ba6a3ef62445a3eaf9.jpg?1699332320)
手入れが行き届いており、すっきりと気持ち
の良いお社です。
境内に古墳があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/ec2811dc28544de09785bd186173b66e.jpg?1699332320)
天王塚古墳。
小高くなった部分が古墳で、手前に小さな祠
があります。
こちらに埋葬されている鎌倉幕府倒幕に関わ
る意識体から、Hさんは
「弔ってもらいたい」
との意識を受けたそうです。
小さな祠の後ろに、すっと背筋を伸ばしたよ
うな彼岸花がたった一輪咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/01498a0277f9062c2ba3595bfb9b06ce.jpg?1699332320)
後悔はしていない、誇りに思っている。
と伝わって来ました。
次に伺ったのは、武蔵国一之宮小野神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/79db8d695fc46be2d147647a995903dd.jpg?1699332406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/f288b2ed70acd44581c7fd00a361f39d.jpg?1699334321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/5a23231f5190584617d4410f1f124223.jpg?1699332406)
随神門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/05c6ede60545645090788f0496687a6b.jpg?1699332406)
干支の彫刻が施された立派な門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/c3aa1fa8fa958756da7ea92aba9aa6a6.jpg?1699332406)
門をくぐり、朱塗りの本殿に向かってまっす
ぐ歩きます。
遠目に見ると、可愛らしい赤いお家のよう😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/b73c1a7171ea7a550d1ed4ab4756e7d8.jpg?1699332406)
御祭神は天下春命(あめのしたはるのみこと)
と瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/02f64a2b22e1e38a623364b615085a1b.jpg?1699334350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/785fe59480ba0217f3d87234e001f665.jpg?1699332408)
こちらの神社に来てから、あちらこちらでア
ゲハ蝶を見かけます。
歓迎してくれているようです。
境内社にも一通りお参りをし、ご参加の方と
お話をしていると、御朱印をいただきに社務
所に行っていた方が戻って来て、
「見て見て!すごく綺麗な御朱印があったよ
ー✨」
と、見せてくれたのがこちらの特別版の御朱
印。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/1335d4b31bc851deabecbe92e72980a7.jpg?1699332866)
(HPからお借りしました)
私はこれを見てびっくり!
白龍様🐉!!
そういえば、瀬織津姫命は白龍様と同一神と
聞いたことがあるような…
なぜ当日の朝になって妙にそわそわし始め、
居ても立っても居られなくなり、急な途中参
加をすることになったのか。
ようやく腑に落ちました。
こちらの白龍様に呼ばれていたようです。
急な納得🥲
この後、この日のワークの締めくくりをHさ
んがされている時、背後に建つ本殿からピュ
ーンと何か小さな物体が私の顔面にぶつかる
勢いで飛んで来ました😳
蝶々でした😌
すごいアピール✨
白龍様が喜んでくださったようです。
私と蝶々が仲良しなことを知っているご参加
の方も、
「〇〇〇さん、良かったねー😊」
と笑顔で声を掛けてくれました😌
私は神社で何か特別なことをするわけでもな
いし、私が行くことでどんな意味があるのか
も全くわかりません。
でも、呼んでくださるのであれば、やはり伺
わなきゃいけないなとこの時強く思ったので
した。
ハート♥️の石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/f51af1149136dc1a08717bce4ecbd7b6.jpg?1699332408)