2014/11/19(水)
伊勢神宮参拝ばかりを記録していたが、月の記録も撮れる限りは続けている。
伊勢神宮で満月だった月は今週末新月を迎える。
今は下弦の月も過ぎ、どんどん月の出が遅くなってきていて、写真を撮ることがむつかしい。
先月撮れなかった三十日の月を撮ってみたいと思いつつ。
今はもう少し細くなっているが、12日と13日の月。
12日深夜。
月齢は19.2くらいだろうか。
お月さん真横むいてる(笑)

13日は朝撮ってみた。
雲がちょうど切れてくれて助かった。


今日は月齢26日くらいか。
26日だと有明の月だったのかな。
うーーーん。見てないのが残念。
今は日の出が遅くなっているので、早く起きて東の空を見れば細い三日月が見えるだろうな。
これから数日天気がよさそうだったらチャレンジしようかな。
伊勢神宮参拝ばかりを記録していたが、月の記録も撮れる限りは続けている。
伊勢神宮で満月だった月は今週末新月を迎える。
今は下弦の月も過ぎ、どんどん月の出が遅くなってきていて、写真を撮ることがむつかしい。
先月撮れなかった三十日の月を撮ってみたいと思いつつ。
今はもう少し細くなっているが、12日と13日の月。
12日深夜。
月齢は19.2くらいだろうか。
お月さん真横むいてる(笑)

13日は朝撮ってみた。
雲がちょうど切れてくれて助かった。


今日は月齢26日くらいか。
26日だと有明の月だったのかな。
うーーーん。見てないのが残念。
今は日の出が遅くなっているので、早く起きて東の空を見れば細い三日月が見えるだろうな。
これから数日天気がよさそうだったらチャレンジしようかな。