柴犬多頭飼い コクマチャどん

コロクロ日記で07年に開設したブログ。15年から『コクマチャ日記』、さらに24年から『コクマチャどん』になりました。

多頭飼いしてみて その8 (役割分担ができて、落ち着く4頭)

2015-08-07 07:20:35 | 多頭飼い

チャロが来たことで、はっきりしてきたのがそれぞれの役割。 チャロは甘えんぼう。 そして母性本能の強いコロは、マロの時には拒否された母性を発揮できることになる。 

チャロはよくコロの背中に乗って遊んでいたが、マロのような激しさはなく攻撃的な態度をしないのでコロも平気。

 

一緒にカートインすると、いつもコロを見上げていたチャロ。 コロをお母さんと思っているようだった。

クロはマロとの一年で、すっかり我慢強くなった。 なかなか気難しいところがあるクロだが、チャロの相手をする。 元気いっぱいだけど、ガウガウしなくて天真爛漫というチャロの性格が、上の子に受け入れられている理由かもしれない。

 

が、コロはチャロを叱ることはないが、しつこかったりするとクロは怒る。 マロはちょっと叱られる程度だとムキになって反撃に出ていたが、チャロはガウッとひとこと言われただけで、一目散にベッドの下に逃げ込む。 そしてなぜかいつも上向きで、そ~っと様子を見ながら出てきていた。このときのことは、今思いだしても笑える。クロもこんなチャロに、もしかしたら笑えていたかも。 クロは、ここぞというときにはビシッと叱る雷親父のようで、チャロも一目置いている。 女の子でも、お父さん的役割ができるクロの存在はとても大きい。 マロもクロには逆らわないし。

 

マロは遊び相手ができたことで大喜び。マロは物に対する執着心が強く、オモチャなどを他の子に『ゆずる』ということができずガウガウ怒る。また、誰かが持っているものも、ほしいと思うと横取りするのだが、チャロに対しては横取りもしないし、ゆずることもできる。(チャロのオモチャがほしいけど、我慢して見てるだけのマロ)

お散歩に行くと、小枝などを拾っては取り合いっこしているけれど、遊んでいるだけで最後はチャロに渡すマロ。すっかりお姉さん。

とにかくチビーズは毎日毎日よく遊ぶ。庭では芝まみれになりながらゴロゴロ転げ回ったり…

家の中でも爆走したりプロレスしたり、飽きることなく遊び続ける。 ずっとガウッチだったのは、もともと持ってるマロの激しく興奮しやすい性格というのもあるけれど、シニアたちではパワー全開のマロの遊び相手にならない(遊んでもらえない)ことへの不満も多々あったのだろうと思う。 でも、チャロが来たことで、有り余るほどのエネルギーを発散させられるようになった。また、お姉ちゃんという立場になり、『自分が上に立ちたい』というマロの性格を満足させられることで落ち着いていったんだろう。

 

チャロは、お母さん的コロに甘えることができ、お父さん的クロに「これ以上やっちゃダメ」ということを教えられ、お姉ちゃん的マロに思う存分遊んでもらえ、きっととてもいい環境にいると思う。 チャロを中心として、それぞれにいい役割が配分されたことで、みんなも落ち着いた。、3頭だったときは、部屋の中で同じ空間にずっといるということは無理だった。(マロがすぐにコロに威嚇するので)  しかし今では、毎日4頭がずっと同じ部屋で過ごしている。 去年は、そんな日は来ないかもしれないと思っていたのだが、本当に良かった。

上下関係ということからすると、マロはまだコロより上と思っている態度をすることがあるけれど、チャロを中心として役割分担ができたことで、うまくまとまることができた。パワフルマロからちょっかいをかけられることはなくなり、シニアたちに静かな生活が戻り(といっても、周りでチビーズは暴れているけれど)、チビーズは毎日思う存分遊ぶことで楽しそうだし、遊んだあとはぐっすり寝ている。シニアーズ&チビーズが、コーレーズ(高齢ズ)&シニアーズとなっていくまで、みんながいい関係で元気に楽しく生活してくれるといいなと思う。

いよいよ次回は最終回。 多頭飼いしてよかったなと思うこと、難しい&大変だと思ったことを簡単にまとめてみま~す。

いつもコメントくださっている皆様、もうしばらく読み逃げが続きます。すみません

最近の4ワンの様子は【花まる日記】にて更新中。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 多頭飼いしてみて その7 (... | トップ | 多頭飼いしてみて 最終回 ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
役割 (こてかんママ)
2015-08-07 14:45:17
それぞれが 望むこと、すべきことが思い通りに出来るようになったんですね(*^-^*)
みんなでチャロちゃんを育てているつもりなんですね~
良いお姉さんたちに囲まれて幸せ者です!
というか、天使はチャロちゃんかな?(笑)

縁あってみんな、出会えたんですね
4柴ワンズで並んで寝ているのは萌え萌えです
返信する
Unknown (あん)
2015-08-07 15:03:11
こんにちわぁ!

4匹ちゃんが並んで写る写真、、コロちゃんの笑顔、、ほんと心が和みます。
黒柴軍団は、、笑顔なのか?そうでないかがわからないよ~~~笑)
マロちゃんとチャロちゃんの遊んでる姿を見たら、若いっていいなぁ、と思うね。
スタミナが有り余るほどあるんだろうね~
良い遊び仲間ができて、、本当に良かったね。
チャロちゃんがベッドから出てくる姿も可愛いね~反省のポーズなのかしら?
。。もっちゃん、毎日忙しいと思うけど、4匹を見ていたら飽きないでしょうね。
楽しそうだもの~

曇りの予報なのに、、今日は朝から雨模様。
朝1番のあずきの散歩は大濡れでした。
でも、、昨日までの暑さはどこへやら~めちゃめちゃ涼しいです。
外はたぶん23~4度くらい。。室内は26度です。
そちらは今日も猛暑ですか?

ソフトバンク戦は、、大負けでしたね。
力の差、、戦略のさ、、守備の差。。色々な差を感じました。
優勝するチームって、、強いよね。
これからは、CSに出るために頑張ってほしい、、に切り替えです。
今日から楽天戦、、、たまには勝利して喜びたいです。・・・・どうかしらね。

ではでは、、!
返信する
Unknown (てんくま)
2015-08-07 22:21:26
もっちゃんママさんのブログと交流させて貰う事で、自分も大好きな柴犬の事が、うーーーーんと大きな物になりました。   
柴犬は気性が荒いだ、噛みつくだ、懐かないだ、など、散歩であうオッサン達に酷評されてた事があって、腹立たしい時を過ごした時もありました。
今も、柴母さんは犬より飼い主(人間)が好きなので、悲鳴をあげながら寄って行きます。 理解のある方は、よしよしって撫でてくださいますが、そうで無い方は、しつけがなってない!って言われます。

もう、知らん顔してますけどね~(^^)

コルマチャ姉妹の役割分担は、ホントに感心します。
特に、末っ子チャロちゃんは救世主ですもんね~

最近、甘えたい気分の柴娘。
8歳でおばちゃんだけど、私だって抱っこして欲しい!!と寄って来ます。

しかし・・・8㎏の抱っこは、キツイ・・・(涙)
数分間、立って抱っこして、寝かしつけるように体を揺らすと、目を閉じて行くおばちゃん柴娘が、最近は赤ちゃん返り中です(^^)

トイプー母が来月、最後の出産に挑みます!!
1頭残すかどうかは・・・?(段々、多頭飼いにマヒしてきてます)

返信する
Unknown (かざふ)
2015-08-07 23:41:46
コロちゃんとクロちゃんの笑顔が戻って良かった
きっとクロちゃんはコロちゃんをいじめるマロちゃんが許せなかったのかもしれないですね
クロちゃんは自分も強くなれていい感じになりました
マロちゃんは本当に体力が有り余っていたんですね
でもチャロちゃんが来て良かった
遊ぶ相手が出来たので嬉しいですね
これでコロちゃんを敬えば完璧なんだけど
コロちゃん優しすぎるからな~~~~~
チャロちゃんいい味出してみんなをまとめてくれて良かったです
やっぱりみんなの笑顔は最高ですね
返信する
Unknown (黒豆健太ママ)
2015-08-08 20:13:19
4ワンになった事で、
それぞれにとってベストな状態になれたんですね~。
チャロちゃんは、色んな意味で天使でしたね。

それぞれの笑顔が最高に素敵です。

4ワンいれば苦労は4倍...
でも、それ以上に幸せは無限大♪
こちらのブログを見る度、そう思います。
返信する
Unknown (こてかんママさんへ)
2015-08-09 07:42:01
こてかんママさん
お返事遅くなりました
そうなんです。特にマロには、遊び相手になるチャロの存在が
大きかったです。
チャロはとても子どもらしい甘えん坊なので、上の子たちも
受け入れやすかったように感じます。
個性的な全く違う姉たちだったから、うまくそれぞれの役割が
できたのかもしれないですね~。
チャロも、最初から家族として姉たちから認められていて幸せですよね。
マロが来てから悩んでばかりでしたが、それも縁だったんだなと思います。
4ワンが一緒の部屋にいられること、それだけて゜もう幸せです
返信する
Unknown (あんさんへ)
2015-08-09 08:02:51
あんさん
お返事遅くなりました
ふふふ、4柴みんなご機嫌で遊んだあとの写真ですよ~。
写真を撮るのに集められたので、マチャはちょっと不満げなのかも
マチャが遊び出すと疲れ知らずで走り回ったり転げ回ったりするので
最近は途中でケージに入れてクールダウンさせたりしています。
チャロがベッドから出てくる姿は、ほんとに可愛かったです。
4ワンを見ていると、飽きないです~。
そちらの23℃、あずきちゃんにとっては幸せな気温ですね。
こちらは朝でも夜でもむしっとしています。
今月は最高気温が35℃以下の日は一日だけで38℃の日が
二日もありました。
でも、38℃の日の車についてる外気温計では44℃だったんですよ。
ワンコには厳しすぎる夏です。
ソフトバンク戦で連敗したので心配していましたが、今度は2連勝。
昨日の矢野ちゃんの活躍には、やった~と叫んじゃいました
返信する
Unknown (てんくまさんへ)
2015-08-09 09:07:54
てんくまさん
柴って、好きな人と嫌いな人にけっこう分かれたりする犬種かも
しれないですね。
好きな人には可愛くて最高の犬ですが、柴というだけで
ランで嫌な顔をされる事が何度かありました。
ドッグカフェでも、先にいた方から「うちは柴が嫌いなので」って
はっきり言われたことがあります。
でも、柴は入れないというカフェじゃないし、「あ、そうですか」って言って
入っちゃいましたが
柴母さんとマロは似ているかも。
マロも人が好きで好きでしかたなく、人とすれ違うときに
嬉しくてピョンピョンしまくりなので、好きな人からは喜ばれますが
そうじゃない方もいらっしゃるので気をつけないといけないなと思っています。
柴娘ちゃんはクロタイプかしら。
甘えん坊で抱っこ大好きですが、10㎏なのでとても重いです。
トイプー母さん、またお母さんになるのですか。
もしかしたら、またワンちゃんが増えるかも!?
すご~い。 たくさんのワンズに囲まれた生活、大変ですが
楽しみですね。
返信する
Unknown (かざふさんへ)
2015-08-09 09:14:55
かざふさん
3ワンになったときは、暴れん坊マロに振り回され、いったい
どうなるかと思った日々でしたが、チャロが来てマロの関心が
チャロの方にいくようになったので、シニアたちはホッとしています。
かざふさんのおっしゃるように、クロは、マロがコロにガウガウしに行くことは
絶対に許せないようです。
が、この1年で我慢することも覚えたし、クロも成長できて気がします。
マロは、遊び相手ができてエネルギーの発散ができるようになり
大満足しています。
最近はチャロの方が体格が良くなっているので、遊びが
激しくなって、時々ケージに入れてクールダウンさせてます
チャロが来て、みんなが笑顔になって良かったです。
返信する
Unknown (黒豆健太ママさんへ)
2015-08-09 09:22:52
黒豆健太ママさん
チャロが来て、それぞれにいい役割ができたことでみんなが
落ち着きホッとしています。
チャロがもっと違った性格だったら、ますますややこしい関係になって
いたかもしれません。
チャロはほんとに天使です~。
4ワンもいると、お散歩や出費やいろんなことで大変です。
そして、うまくいかなければ本当に悩みばかりの日々ですが
仲良くなってくれれば無限大の楽しさです
うまくいくかどうかは、賭けのような部分もありますが、
だめでもなんとか努力して、長い時間をかけても仲良くなってくれると
苦労も忘れられます。
返信する

コメントを投稿