![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/76611c4c550c712cea5860f73d8839c9.jpg)
昨日の「焼肉きばらし」に続き、焼肉です😜
市内では今のところ一番好きなお店かもしれません。大学病院下の通りにある「いせ家」です。歯学部から山王神社に行く通りに下りてきた辺りといいますか。
カウンターはありません。半個室的な感じのテーブル席(掘りごたつ含む)があります。
人気店なので予約が確実です。通常は1週間前だと取りやすいかも。これから歓送迎会のシーズンですので、なおのこと早めがいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/a7c4c77251b0f97ac10b98493b71b074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/531bb5f39574cf640a819fc76c46168e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/0245422d1f01976f934f7f14e7403349.jpg)
メニュー。目玉である「いせ家盛り」(以前より少し値上げしたようですが)を初め、各種お肉、前菜、ご飯もの、スープなどが充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/45f73813d6450201e07faa0301c17eb6.jpg)
まずは生と、キムチの盛り合わせ。このトマトのキムチが特に美味しいんです。トマトキムチのみもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/25d8f9610b0ffca839d7862aaa124d40.jpg)
特上いせ家盛り(2人前)。肩ロース、上タン、三角バラ、リブロース、シンタマ、上ロース、はねした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/891b5d9775973b7193a6988c8ba435aa.jpg)
全部美味しいのですが、この"はねした"が最高です。とろけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/ebd79c97bbe8a9f8e1e159ad658426bf.jpg)
お肉と日本酒の組み合わせは最近私もよくやりますが、その美味しさを最初に知ったのはこのお店でだった気がします。この日はメニューに吉田屋の「はねぎ搾り」があったのでさっそく。さらっ脂を流してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/709e6a37335e4053c4abbb01a15421a9.jpg)
イチボ(1人前)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/d5f4580458256a6f30ad3ac5a2f3a7c9.jpg)
ホルモン盛り合わせ(1人前)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/84d8cfdff93bec3608e9955e4ee4f651.jpg)
ホルモンの焼き加減って、よくわからないところがありますが、あまり長く焼かなくていい気がします。少なくとも、ここのはとろっとした食感を残したほうが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/8946f1bfb6ea1a7040fef9f37608b45e.jpg)
カルビ(1人前)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/6d3673ad41c471d72acc1fab427a8495.jpg)
最後はライスで〆。
大満足のお肉でした。
ご馳走さまでした。
炭火焼焼肉 いせ家
長崎市浜口町13−15
095-894-8029
17:00-23:00
月曜定休