![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/c70b7f18e01cc139621a6193b46eef98.jpg)
前から行ってみたかった中華屋さんにやって来ました。観光通り電停からすぐ。ラーメンの柊の数軒先です。
店内は奥行きがあって、カウンター席もテーブル席もあります。店員さんの接客も感じが良くて居心地良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/8798f3d23c0ccdf3c1d60044b7f65d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/6ed0953e3ae59ee3d6f4bd7bd448ed50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/fba90e2fa48d2552ce5af38ec58f6320.jpg)
ドリンクは生で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/1ab7fc970495f45f5fd4b772b32b9f1e.jpg)
まずは中華刺。あまり食べたことがなかったですが、お刺身は新鮮で野菜とコーンフレークのようなものの食感が合わさってすごく美味しくて、最初に頼んで正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/a09e1531998626beb03d6efb595137a6.jpg)
次もおすすめから若鶏の甘辛ソース炒め。これ好き!衣はさくさくしてお肉はジューシィ。そこに絡んだ甘辛ソースがなんとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/cd7cd96502af66bbeef8ce06404e964d.jpg)
海老のチリソース。海老はぷりぷりで、口当たりはソフトなのに後から辛さが来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/0bca637c416d2c6b34057341646019d9.jpg)
〆は梅炒飯。パラパラ炒飯で、香ばしくて、でも梅とレタスでさっぱり。
満足でございました。
価格が出てきませんが、どれも900円前後だったかと思います。
ご馳走さまでした。
私房菜きりん
長崎市銅座町6-9
095-824-2020
17:00~24:00
日曜定休