![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/d39a60232030c4dd9a94c41f907e0095.jpg)
今年もこの季節がやって参りました。「長崎まちねた。」さんがお薦めするパン屋さんがかもめ広場に集合するパンマルシェ(3/15~3/18)。
今年は午前午後の入れ替えもあるそうで、多くのお店が参加し易そうですね。実際、過去最大級だそうです。
私は都合で2日目午前の部のみ行ってきました。開始11:00の20分ほど前から並びましたが、近づくにつれ行列も長くなりました。
行ったことがない購入したことがないお店を攻めたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/53acd5c6ae5f86707732300ca0fa7997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/87dbf5c7f86ce3a2f31137628d825541.jpg)
「i+Land nagasaki BAKER'S FACTORY(ベーカーズ・ファクトリー)」。伊王島に去年夏にオープンしたお店。
バゲットとカレーパン、クロワッサンを購入。バゲットのもちもちした弾力が◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/8c89fbe074a50c09debe03f9812a40a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/a5e0f91ee3c0609a7640bb75a0d026b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/909e9dc07fc93d5b9e2062168f856a58.jpg)
「FRESH BAKERY A DAY St.P3(フレッシュベーカリー ア デイ セントフェニックススリー)」。小江原のお店。
パニーニ、メロンパン、クロワッサン。ダブルチーズハンバーグのパニーニのご馳走感。そのぎ茶のメロンパンも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/9ae94986e862254137a68fe89fa379d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/c390617274709bbe478982da390f12ec.jpg)
「PORTE BONHEUR(ポルトボヌール)」。畝刈のお店。明太フランスとカレーフランス。明太フランスは大好きなのですが、今まで食べた中でも一番好きかも。カレーは本格的洋風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/d3fd53c616b8e5385f0bbd91324addd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/4ab58e8e07baf0dfa5e85d28944f3fad.jpg)
千々石町のカフェ「& coffee(アンド コーヒー)」。あんクロワッサンと青りんごのマシュマロ。さらっとしたこしあんのクロワッサンが美味。いずれ店舗のほうにコーヒー飲みにも行きたいと思っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/d56faf14e7fcfa03aadc44c507f651c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/808d3932a84e6ce9a2ff1c3feaf20727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/a5a97177708e860a9719e47d6624b77c.jpg)
「アーバンリサーチ×アルマロードコーヒー」。ブレンドのブラックをいただき、豆も購入しました。ナッツのような風味というのはこんな感じかな?という。酸味と甘味とロースト感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/1d4d2017c9308f8a749e8e8b574312cc.jpg)
大盛況のようで良かったです。パンマルシェはなかなか行けないお店の品をいただける出会いの場だと思っています。来年も楽しみにしてます!
ご馳走さまでした。