長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

令和元年度 高校サッカー新人戦 平戸・大崎・佐世保商-鎮西学院、対馬-猶興館

2020-01-18 21:00:00 | サッカー(高校、大学、社会人、Jリーグほか)
1月18日、高校サッカー新人戦が開幕。

3年生が引退して代が変わり、2、1年生の新チームが戦う大会です。

これからの1年のスタート。

昨年度は鎮西学院が優勝を果たしましたが、さてどうなるでしょうか。


長崎市開催の今年。私は1回戦は田中町での試合を観戦しました。



第1試合は、平戸・大崎・佐世保商業の混成チームと、王者・鎮西学院の対戦。

混成チームというのは初めて見ますが、どういう背景があって組まれたのでしょうね。気になります。

さて、試合は立ち上がりから鎮西がボールを保持します。鎮西は3-4-2-1の3バックでスタートし、両ワイドが高い位置を取りますが、混成チームはボールを持っていないときは6-2-2の6バックのような形でしっかり守り、鎮西にいい形でシュートまで行かせません。



そして、鎮西の高いディフェンスラインの裏をシンプルに取るカウンター。これで一度決定的なチャンス。飛び出した鎮西キーパーより先に触り無人のゴールにシュートしますが、これはギリギリでクリア。



その後フォーメーションを4-3-3に変更した鎮西がスムーズにボールを回せるようになり、シュートからコーナーキックなどチャンス。しかし決まらず、そのまま前半終了。

後半は勢いを増す鎮西。特に高い位置を取る2番の左サイドバックの選手からチャンスを作ります。


そして先制。左からシンプルにあげたセカンドボールを6番・井上尊選手がミドルシュートを決めました。

続いて、2番の選手が裏に抜けて追加点。



さらに、8番・早田冬也選手が2点を追加。


鎮西学院が4-0で勝利しました。



7番・福田壮汰選手のボール運びが目を引きました。

19日の2回戦は長崎総附と対戦。注目の試合ですね。





第2試合は、対馬と猶興館の対戦です。

対馬は昨年の選手権から県大会に出始めたチーム。気になります。

試合は立ち上がりは蹴り合いのような感じでしたが、県リーグ1部の経験もある猶興館がボールを支配。特に左サイドの崩しに切れを見せます。



そして、10番・吉岡拓海選手がヘディングで決めて先制すると、2点目は左サイドからのクロスのセカンドボールを9番・値賀郷守選手が左足で素晴らしいミドルシュートを突き刺しました。




しかし、後半は対馬が盛り返します。運動量を上げ、前からのプレスで奪ってから決定機も作り、互角に近い展開に。



それでも終盤に15番・吉浦昴琉選手が高い位置で奪って一気に決めて3-0で試合終了。


猶興館が19日の2回戦に進出し、長崎北と対戦します。対馬敗れましたが、後半の積極性は見応えありましたよ。




第3試合は国見-長崎東。

でしたが、急に雨風が強くなり離脱
寒さ対策はしていましたが、雨対策はしておらず…無念。

試合は2-0で国見が勝利とのことで、19日の2回戦は佐世保実業と対戦します。


最新の画像もっと見る