REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

【Training camp 】鹿児島県指宿市でのトレーニングキャンプが終了

2018年02月09日 | レースリポート・動画

1月28日から2月5日の日程で、開催されていたトレーニングキャンプが終了しました。

シーズンに向けた本格的な始動となるこの合宿は、鹿児島県指宿市を拠点とし薩摩半島全域を走行。

日程の中には鹿屋体育大学の協力を得て、選手の身体能力の測定を行うなど濃密な内容をこなしました。

新チームは2018年シーズンに向け集中力が高まりつつあります。

 

 
▲この合宿ではじめて全選手が顔を揃えた


▲トレーニングの環境は素晴らしい


▲シーズンへ向けた最初のキャンプながら選手の集中力はすでに高まっている


▲もちろんオフの時間にはリラックスも必要。毎年拠点としている「旅館食堂くりや」の目の前で釣りを楽しむ選手


▲異常気象により温暖な鹿児島にも雪や雹がふる。気温はマイナスを記録し体温は冷えるが、温泉につかる楽しみは増すばかり。?


▲鹿屋体育大学の協力を得て選手の身体能力を測定、強化に向け重要なデータを得ることができた。湊諒選手


▲最大酸素摂取量を測定する木村圭佑新キャプテン。


▲新加入の中田拓也選手


▲厳しい測定を終え大粒の汗と共にうなだれるのは小山貴大選手


▲鹿屋体育大学で選手経験のある橋本氏に今回の測定を担当していただきました


▲合宿の締めは峠のタイムトライアル、実走タイムと測定でのデータの整合性を検証する目的がある。写真は入部エース、珍しく?真顔。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする